モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
私は土木女子です。
仕事柄外にいることも多く、紫外線にさらされたり、肌の劣化は切実なので、助けてほしいと思い応募しました 2022/01/21
きっちりモニターします! 2022/01/21
Instagram、フォローしました❣️本物の無添加が期待出来るステキな化粧水ですね♪ぜひイベントに参加して使用感やオススメポイントなど皆さんにも分かりやすい文でお伝えしてみたいです! 2022/01/21
普段から口にするものも肌にするものも、作り手さんのこだわりが感じられるものを選ぶようにしております。
こちらの化粧水は、効果を感じられる本物を届けたい!という作り手さんのこだわりに惹かれました☆ 2022/01/21
先月誕生日でした。さみしい誕生日だったのでモニター当選したらいいなあと思ってます。
当選しましたら各SNSにてレビューさせていただきますm(*_ _)m 2022/01/20
使い心地サッパリが好きで低刺激、無添加は嬉しいです!娘と一緒に使って感想を丁寧に紹介できたらと思ってます。 2022/01/20
ぜひレビューしたいです
ご縁がありますように 2022/01/19
もともと敏感肌ではありますが乾燥も合わさって化粧水で肌がピリピリすることも。無添加で優しそうなこの商品をぜひ試してみたいです。たくさん使ってさっぱりみずみずしい肌を目指したい!写真多めにレポートします 2022/01/19
無添加化粧水を使ったことがないので興味を持ちました! 2022/01/19
ぜひ試してみたいです☺️ 2022/01/18
商品の良さを写真付きでしっかりと発信します。
よろしくお願い致します。 2022/01/18
前向きな内容で、写真を使った丁寧なレポートを心がけています! 2022/01/18
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~2月9日