モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
投稿頑張ります! 2024/01/17
是非試して商品の素晴らしさを皆さんに伝えたいです。ユニバブログと暮らしニスタで活動しています。暮らしニスタでは、企業賞を4回受賞しPV700万超えました。一眼レフで商品の写真を撮影したいです。 2024/01/17
自分もパートナーも敏感肌なので試したいです☆期日内レビュー率100%☆顔出しできます!4桁フォロワー垢にて、是非写真や文章で、 商品の良さを細かくしっかりご紹介し、 レビューしたいです!
2024/01/17
ノンケミカルが魅力的です 2024/01/17
是非紹介したいです!!ご縁がありますように。 2024/01/16
周りにもおすすめしたいと思います! 2024/01/16
応募させて頂きます。究極の無添加にとても惹かれました。敏感肌でコスメやスキンケアにとても気を使っておりますので、こちらのお品を是非ともお試しさせて頂きたいと思いました。
どうぞよろしくお願いいたします 2024/01/16
様々なモニター経験があります。
SNSや口コミサイトにて丁寧な投稿をしています。ご縁がありましたらよろしくお願いします。 2024/01/16
乾燥肌で、肌荒れが起こり今までの化粧水が、使えなくなりました。究極の無添加化粧水で、肌荒れを解消してしっとりした肌になりたいです。商品の魅力が伝わる写真、使用している動画、使用感を丁寧に投稿致します 2024/01/16
敏感肌にも優しくしっかり保湿できるところに惹かれて応募させて頂きました。丁寧なレビューを心がけますのでよろしくお願いいたします。 2024/01/16
究極に惹かれました!7歳の娘と一緒にお風呂上がりに使いたいです。よろしくお願いいたします 2024/01/16
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~3月16日