モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
子どもたちと使いたいです! 2025/04/04
子供には負担のないものを使いたい
ややアトピーの女子力高い六年生と一緒に使いたいです
宜しくお願いします 2025/04/01
赤ちゃんの理想的日焼け防止ケア!将来の肌健康のためにも、今からしっかりケアしてあげたい! 2025/03/31
ブログに紹介します。http://erikaharp.cocolog-nifty.com/blog/
インスタグラムに投稿します。kobeport7
ツイッターに投稿します。77river7 2025/03/30
春からは急に紫外線量が増えて日差しが強くなります。紫外線に当たると肌がヒリヒリしますので!肌に優しい岡田UVミルクでケアしたいと思います。 2025/03/28
無添加!肌に良いもの使いたい世代なので、ぜひ商品の良さを広めたいです。 2025/03/27
使い心地の良い肌に優しいものを使いたいです。写真を沢山載せて丁寧に紹介します!!!お願いします!! 2025/03/27
ご縁がありますように 2025/03/26
私も子ども達も肌が弱くベビーオイルやワセリンなどが欠かせません。UVケア商品は店頭で見かけても怖くてなかなか手が出せないことがありますが、こちらは試してみたくなりました! 2025/03/24
生後5ヶ月の可愛い娘がいるので日焼けから守って上げたいです。無添加だと赤ちゃんにも安心なのでとっても良い商品ですね 2025/03/22
焼きたくないです 2025/03/22
我が子とと一緒に使えるのがいいなと思いました。商品の良さを皆様にお伝えできるよう、頑張ります! 2025/03/21
「無添加工房OKADA」では、本当の無添加化粧品だけを作っています。
最初は肌の弱い家族のために、自宅で作った石けんがきっかけでした。
家族が安心して使えるものを徹底的にこだわって作ったら、本当にいいものができました。
同じように困っている人たちにも喜んでもらいたい。 そのために作り続けています。
敏感肌、アトピーの方など、肌の弱い皆さんにも喜んでもらえれば幸いです。
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、数多くあることをご存知でしょうか?
部分的な無添加や、キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
■「無添加」と「納得無添加」の違い おわかりになりますか?
https://www.mutenka-okada.com/column/soap/soap_1/#item_base
~5月11日