こんばんはー【無添加工房OKADA】さんのオリーブオイル100%無添加石けんをお試しさせて頂きました。こちらのOKADAさんのコスメは敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品なんです無添加の化粧品はよくありますが、実は記載されてない他の添加物が入っていたりするようですがアトピーのお子さんのために作り始めたこちらのOKADAさんのコスメは、敏感肌でお悩みの方におすすめです■岡田石けんの原料・全成分(原料)・精製オリーブオイル100%(食用ランクより更に精製された最高グレード使用)・純水(精製水)・苛性ソーダ(オイルと水と一緒に反応しす...
投稿日時:2013/02/23 : tamajunjunのブ...
ポチッとお願い肌の弱い愛する家族のために作ったと言われている《岡田石けん》をモニターさせて頂いてますこちらは、しいなさんが「洗顔に目覚めた」キッカケを与えてくれた無添加石鹸です。100%オリーブオイル使用の低刺激石鹸なだけに、泡立ちはあまりよくありません。ま、それは想定内ですけどね泡がもっこりする石鹸も勿論好きですが、原点に戻って無添加の石鹸を使うのも良いかもです。洗い上がりがしっとりするのも、オリーブオイルを使っているからだと思いますただね・・・結構溶けやすい石鹸なので使用後の保管場所には気をつかわなければなりませぬ...
投稿日時:2013/02/21 : しいな@わーる...
私がテンションの上がる瞬間。。。それは。。。洗顔!!石鹸の泡で洗顔している時のあのやさしい泡に包まれる瞬間がたまりません。。。そんなマニアな私がびっくりしたすごくシンプルな石鹸それが「岡田石けん」 なんとこちら原料がすごくシンプル。●精製オリーブオイル100%●純水(精製水)●苛性ソーダ(オイルと水と一緒に反応しすべて石鹸となるため石鹸の中には一切残りません)これだけ!!以前も記事に書いたのですが岡田さんが肌トラブルのある息子さんのために作ったものだったんです。だから安全・安心。 届いた時はなんとシリカゲル入り...
投稿日時:2013/02/18 : 平凡主婦の悪あ...
今日も寒いですね・・・さて夜中ですが・・・更新します無添加工房OKADAさんの岡田石けんです一緒に泡立てネットもついていたのですぐに使うことが出来ました(b^-゜)この泡立てネット結構しっかりしてます(*^.^*)石けんをネットにいれて・・・泡立てて見ましたそんなに泡立ちは良くないけど洗いあがりはスッキリなんだけどそんなにサッパリし過ぎないでしっとりしていますオリーブ100%だからなのかなーと思いました(*^-^)b肌が痒くなる事も無く気持ち良く使えました(・・。)ゞ本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中
投稿日時:2013/02/13 : 少しづつきまま。
以前ブログで紹介した石鹸認証に失敗していたようです本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中今使っているのは『ミノン全身シャンプー』ですこれ以外の選択肢はなかったのですが今後選択肢が増えるかも・・・私の休みの日はなかなかお日様が出てきてくれませんいつまでたっても雨女です
投稿日時:2013/02/04 : ころがる石のよ...
洗顔はスキンケアの最初のステップ。洗顔で一日の肌コンディションが左右されると言っても過言ではないかもでも最近洗顔でのトラブルも耳にします。素肌に戻すモノこそ納得無添加にこだわりたいо(ж>▽<)y☆石鹸のベースとなるオイルには、洗浄力・保湿力ともに大変優れ、肌にやさしい精製オリーブオイルだけを使用。その他には精製水と石鹸にするための苛性ソーダだけで仕上げています。肌に不要な発泡剤や香料などは一切使っていないため、泡立ちや硬さにはご満足いただけないかもしれません。しかし、これが岡田石けんのこだわりなのです。オリーブオイルに...
投稿日時:2013/02/03 : ワタクシゴト。
無添加工房OKADAさんからオリーブオイル100%無添加石けんが届きました★無添加工房OKADAさんは本当の無添加にこだわって作っているんだって♪岡田石けんも余計なものは絶対加えない肌だけのことを考えたこだわりの納得無添加石けん!岡田石けんのこだわりは、肌への優しさと安全性を最優先させたこと!石けんのベースとなるオイルは、洗浄力・保湿力ともに大変優れ肌に優しい精製オリーブオイルだけを使用♪肌に不要な発泡剤や香料などは使っていないため正直石けんは固く、泡立ちは多少悪いです^^;でもこれが岡田石けんの優しさと安全性こだわり♪更に商品は鮮度を...
投稿日時:2013/01/24 : ミチル選手
無添加工房OKADAさんから赤ちゃん、お肌の弱い方に最適なオリーブオイル100%納得無添加岡田石けん20gのモニターをさせてもらいました♪本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中敏感肌、アトピーの方にも安心な無添加化粧品と聞いていたので、とても楽しみにしてたんだ。実は、出産後、肌トラブルに悩まされています・・。ストレスなのかもしれないけど、肌、かっさかさ。皮膚科に通う程・・・。まぁ、わたしの話は置いといて・・・・届いたサンプル品がこちら!↓1つの石鹸の為に、丁寧な乾燥剤まで入れてあるの!すごくない?封を開けて、なん...
投稿日時:2013/01/18 : ビギママライフ
miku 【PR ♡ 岡田石けん】 肌にやさしい精製オリーブオイルだけを使用しているの赤ちゃんにも安心の石鹸♡ ・ 赤ちゃんって体洗ってる時、手に泡がついてても口に持っていっちゃったりしてハラハラ😅 そんな時も安全な原料だけで作られてる石鹸なら少し心強い。 少し気を抜くとほっぺが荒れがちな次男に使ってる岡田石けん♡ ・ 肌への安全性・やさしさを可能な限り追求し、素材と製法にこだわりぬいて、時間をかけて作ってるんだよ。 使って3週間くらい経つけどトラブルなくて◎ お風呂に置いてるけどデロデロ溶けたりする事なく扱いやすいよ😊 ・ 20g / ¥598.- tax in (送料込)←今回使用したのはこちら。 100g / ¥2.200.- tax in #無添加工房OKADA #岡田石けん #オリーブ #無添加石鹸 #コールドプロセス製法 #敏感肌 #アトピー #オリーブ石鹸 #乾燥肌 #保湿 #スクワラン #無添加工房 #岡田クレンジング #岡田ローション #岡田美容オイル #岡田美容クリーム #岡田UVミルク #無添加工房岡田 #赤ちゃん #沐浴 #洗顔 #monipla #mutenka_fan
★低刺激石鹸 部門5位 (*ケンコーコム調べ)
肌への安全性、やさしさを可能な限り追求した納得無添加の洗顔石鹸。
素材と製法にこだわりぬき、時間をかけて作り上げました。
納得無添加ならではのやさしい洗い上がりをぜひご実感ください。
■【原 料】
・精製オリーブオイル 100%
・純水(精製水)
・苛性ソーダ(オイルと水と一緒に反応しすべて石鹸となるため石鹸の中には一切残りません)
http://www.mutenka-okada.com/item/soap_2.html#item_base
■【全成分】
・オリーブ石鹸素地
・天然グリセリン
・天然オリーブスクワラン
(*写真は100gで今回のプレゼントは20gです)
石鹸のベースとなるオイルには、洗浄力・保湿力ともに大変優れ、
肌にやさしい精製オリーブオイルだけを使用。
その他には精製水と石鹸にするための苛性ソーダだけで仕上げています。
肌に不要な発泡剤や香料などは一切使っていないため、
泡立ちや硬さにはご満足いただけないかもしれません。
しかし、これが岡田石けんのこだわりなのです。
オリーブオイルに含まれる脂肪酸のうち約8割を「オレイン酸」が占めています。
オレイン酸は肌へのなじみがよい他に、柔軟性を生む働きも期待されます。
ほかにも、保湿成分である「スクワラン」や「グリセリン」が含まれており、
肌にとても有用なオイルとされ、古くからクリームやマッサージオイルなど
化粧オイルとして使われてきました。
岡田石けんには、余計なものは一切配合していません。
もちろん、製品自体の保湿剤・防腐剤・乾燥剤・酸化防止剤も使用していない為、
商品は、鮮度をそこなわないよう外気をシャットアウトする気密性の高いフィルムで
個包装し、さらに、脱酸素剤・乾燥剤を同封してお届けしています。
これも「納得無添加」の証なのです。
岡田石けんは「コールドプロセス製法」によって作り上げています。
肌へのやさしさを追求し厳選したオリーブオイルは、高温になると品質が
劣化してしまいます。
そこで6週間以上もの時間と手間をかけ、低温でゆっくりと熟成し作り上げる
この製法を選びました。
オリーブオイルが持っている素晴らしい効果を何ら損なうことなく、
通常製法(中和法・釜焚き法)では取り除かれてしまう天然の保湿成分
「天然グリセリン」を豊富に含む石鹸を一つひとつ手作りで製造しています。
■ 岡田石けんの原料・全成分
(原 料)
・精製オリーブオイル 100%(食用ランクより更に精製された最高グレード使用)
・純水(精製水)
・苛性ソーダ(オイルと水と一緒に反応しすべて石けんとなるため一切残りません)
(全 成 分)
・オリーブ石けん素地
・天然グリセリン(保湿成分で肌をシットリさせる)
・天然オリーブスクワラン(肌にプリプリなハリを与える)
▼商品詳細はこちら
http://www.mutenka-okada.com/item/index01.html#soap
『 無 添 加 』 に、だまされていませんか?
「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、
数多くあることをご存知でしょうか?
市販の「無添加化粧品」は、部分的な無添加や、
キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、
残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。
詳しくはこちらより
↓↓↓
(1)「無添加」の意味とは?
(2)旧表示指定成分が入っていなければ「無添加」?
(3)本当の「無添加」とは?