『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アマタケ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
鶏団子は週1で食卓に登場します。いつも同じ鶏団子を使っているので、この機会にぜひ違う味も試してみたいです♪ 2015/02/12
よろしくお願いします! 2015/02/12
鍋の季節なので、鶏だんごはよく食べるし大好きです。ぜひモニターさせてください! 2015/02/12
お肉の中で鶏肉が一番好きです。
南部鶏は食べた事がないので是非参加してみたいです。 2015/02/12
新しいものを試すのが大好きですし、御社の商品に興味があり、応募させて頂きました。
読者に商品の良さが伝わるようにレポさせて頂きたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。
2015/02/12
福岡で3000人ほどのママさんサークルの代表をしています。
是非サークルで紹介したいです。
2015/02/11
南部どり、食べたことがないので、食べてみたいです!! 2015/02/11
綺麗な写真と丁寧な記事、皆さんに読んでいただけるような工夫でしっかり紹介させていただきます。是非私に試させていただけませんか?よろしくお願いしますm(_ _)m 2015/02/11
前回は鍋やスープに入れるアレンジがほとんどだったので、今回は是非別の調理方法を考えたいです! 2015/02/11
一番興味があるのが生姜味です。どうやって食べたらおいしいかなーと妄想中です。 2015/02/10
お鍋の美味しい今の季節にぴったり!お弁当のおかず、スープなど様々に活用出来そうなので是非味わってみたいです! 2015/02/10
楽しくお料理したいです! 2015/02/10
鶏団子は色々なメニューで活用できるのでありがたいです^ - ^ 2015/02/10
当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。
27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。
皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。
以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。
3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、
おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。
現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。
ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!