パン食系女子のファンサイト ~パンを愛するすべての女子のためのファンサイト~

閉じる

『パン食系女子のファンサイト ~パンを愛するすべての女子のためのファンサイト~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 パン食系女子のファンサイト ~パンを愛するすべての女子のためのファンサイト~ 日清製粉株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

株式会社サジーワン

30

7月8日(月)まで

プレゼント

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

秋スタート!ハード系パンと食べたい秋の食材を教えて下さい

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

昆布の水塩でマヨ締めノルウェーサーモンとアボカドの一口前菜。



レシピブログさんのモニターで頂いたノルウェーサーモン。

日本酒に合わせたり、色々なソースでワインと楽しんだりしましたが、3日目の最後はアボカドと合わせました。



これはマヨ締めにしたサーモンを使っています。



スライスしたアボカドをマヨ締めサーモンでくるんでいます。

ここに昆布の水塩をさっと一振りした後、マヨネーズソースをかけています。



今回使っている昆布の水塩は塩分濃度別に3種類ある中から、「森」と言うものを使っています。

ハーブ類が使われているのが特徴で、お刺身との相性もとても良いんです。



カルパッチョには大抵これを使っています^-^

(昆布の水塩については、発売元の松前屋のサイトをご覧下さい:松前屋)

マヨネーズソースは、ヨーグルトとマヨネーズを合わせています。



【マヨネーズソース】

マヨネーズ:1

ヨーグルト:1

レモン果汁:少々

白胡椒:少々







今回のテーマは、色々なソースで食べるサーモンのお刺身と言うものでした。

なので加熱はしない事が大前提なのと、山葵醤油以外のもので食べると言うルール(?)がありました。



毎夜お酒を飲んでいる事もあって、豚カツなどでもそうですが、タレやソースを使うものは2~3種類用意して、つまみとして飽きない様にするのが定番ではありましたが、一度に何種類もソースを作ってお刺身を楽しんだのはお初でした。



こういうお題目があると、色々チャレンジしてみようかな~と言う気になれるのと、モニターをされている他の皆さんの素敵なレシピや食べ方などを見て、「これいいなー」「美味しそう!」と刺激を受けるのも楽しいです。

この3日間サーモンを食べましたが、色々な食べ方が紹介されているので、この秋はまた何度かサーモンのお刺身を楽しむ事が出て来そうです^-^



そうそう、サーモンなんですが尾のあたりと切れ端少々をホイル焼きにして食べました。



味噌麹と味噌、味醂を合わせた調味料を使って、ちゃんちゃん焼き風にしました。



【ちゃんちゃん焼き風タレ】

味噌麹:1

味噌:1

味醂:2~3

酒:少々



こちらも美味しかったです♪





【関連記事・レシピ】

・日本酒に合わせたソースで食べるノルウェーサーモン

・7種類のソースで楽しむノルウェーサーモン

・サーモンのマヨ締め

・味噌麹の作り方

・塩麹の作り方

・スモークサーモンのカルパッチョ風



ノルウェーサーモンの料理レシピ



ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m





こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村



【お知らせ】

このブログを登録しているレシピブログの姉妹サイトである「朝時間.jp」と言う簡単朝ご飯や、目覚めすっきり術など朝の過ごし方を特集しているサイトにて、フレンチトーストの特集が始まりました。

期間は9月20日から1ヶ月間です。



私のフレンチトーストも掲載して頂いているので、良かったらご覧下さいませ^-^





そろそろ食欲の秋。

ご飯も良いけれどパンとチーズやハムをつまみながら、ワインを片手に…なんて事を思う今日この頃。

パン焼きにもちょっと力が入りそうです。

秋スタート!ハード系パンと食べたい秋の食材を教えて下さい ←参加中



ゆりぽむ   2011-09-21 11:46:23 提供:日清製粉株式会社

Fan site of the year こだわり賞

企業紹介

日清製粉株式会社

パン食系女子のためのHP、「お散歩パンしよう!」http://panjyoshi.jp/を運営しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す