コラーゲンの専門店!新田ゼラチン株式会社公式通販 新田ゼラチンダイレクト

閉じる

これは使える!ゼラチン・アガーで美味しく健康に!料理とおやつレシピ募集★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ニューシルバー&クールアガーでやわらか食


おはようございます。今日はニッタバイオラボさんのニューシルバーとクールアガーをお試しさせていただきましたのでレポートしたいと思います。  まず、ニューシルバーは顆粒タイプのゼラチンで、普通のゼラチンと違いふやかしが不要なので45℃以上の温水に直接振りかけて使えるとても便利なゼラチンです。10℃以下に冷却すると固まり、ぷるんとした弾力がある食感になります。 ニューシルバーを使って、焼きいものやわらか食を作ってみました。今回はココナッツミルクを加えて撹拌してプリン風に。 【焼きいもプリンの作り方】・焼きいも 240g・ココナッツミルク250g・豆乳 50g・砂糖 45g・ニューシルバー3g①すべての材料をブレンダーで混ぜ、鍋にいれて弱火にかける。②焦げないように混ぜ、45℃以上になったら火をとめ、器に分けて冷やし固める。 ☆冷凍庫に入れると、アイスっぽくなって美味しいです   ニューシルバーはゼラチンなので冷やし固める必要があります。なので冷たいデザートなどをやわらか食にするのに向いています。 病院給食では、液体でむせてしまう方にはこのニューシルバーを使って栄養補助食品を固めて、提供しています。タンパク質や脂質が多めの栄養補助飲料ですが、ちゃんと固まってくれて安全に食べることが出来ています! また、ハンバーグに加えるとジューシー感がアップします。我が家では餃子のたねに一振りしてみました。(出来立てをすぐに食べられてしまったので出来上がり写真がなく申し訳ないです…)  その他、チャーハンを炒める時に1合あたり1gほど振り入れて炒めるとパラパラ・つやつやな美味しいチャーハンが出来上がります    クールアガーは海藻が原料で、透明感のあるつるんとしたゼリーが作れます。常温でも固まり、そのままでも溶けないのでやわらか食にも向いています。温かいおかずを固めたものも、冷たく冷やさなくても固まるので美味しく食べることができます。  クールアガーでは、水ようかんと甘酒寒天を作ってみました。【甘酒寒天の作り方】・甘酒300g・クールアガー9g①甘酒に、クールアガーを振り入れてだまにならないようによく混ぜる。②鍋に入れて、90℃になるまで弱火で加熱。③火からおろして粗熱が取れたら、ラップを敷いた湯のみに少量入れて、口を絞り輪ゴムでとめる。冷やし固まったら出来上がり。 【ようかんの作り方】・こしあん140g・砂糖15g・クールアガー4.5g・水160g・塩少々①砂糖とクールアガーを合わせてまぜておく。②水と①を鍋に入れてよく混ぜ沸騰させる。③沸騰したらこしあんを少しずつ混ぜて、均一に混ぜる。塩を入れたら火からおろす。④型に流し入れて冷やし固めて出来上がり。  クールアガーで液体を固める時は、冷たい状態の液体にクールアガー振り入れてダマにならないようによくかき混ぜてから火にかけて沸騰させて冷やし固めます。冷蔵庫に入れなくても固まるので簡単  その他、ジュレポン酢も手軽にできてこどもが喜びました そしてこどもと一緒に作ったフルーツゼリー。 ゼリー部分はいろはすのぶどう味を使いました。クールアガーは濁らずに透明感のあるゼリーに仕上がります 病院給食ではこのクールアガーで、むせで水分補給が難しい方のためにお茶を固めてお茶ゼリーを作っています。お茶のようなしゃばしゃばしている液体も、ゼラチン使用のゼリーのように口内の体温で溶けてこないため、つるんと呑み込めて安全です。 我が家では長女が夏に風邪をひいて食欲がなくなり水分も取れないときにお茶ゼリーを作って食べさせていました。水分とらない子供も、ゼリーなら喜んで食べてくれるので重宝しました。  もっともっとゼラチンやアガーを活用して料理の幅を広げていきたいな~と思いました。  コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中

さくら   2017-09-16 08:11:06 提供:新田ゼラチンダイレクト

Fan site of the year 最優秀賞

企業紹介

新田ゼラチンダイレクト

新田ゼラチン株式会社 公式通販
新田ゼラチンは、1918年創業のゼラチン・コラーゲンの原料メーカーです。高品質なコラーゲン補給食品、コラーゲン飲料、コラーゲン化粧品で皆様の“未来のありたい姿”を叶えるお手伝いをいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す