にこたん、今回は、以前よりずーっと気になっていた商品を使ってみました
ニューシルバー(ゼラチン)
クールアガー
この中でも、今回はニューシルバー(ゼラチン)をご紹介したいと思います。
実はにこたん、高校生の頃にゼラチンでムースを使ったことがあるんです。
でも、結果は失敗
ボソボソな仕上がりになって失敗したこともあって
それ以来、ずっと使用していなかったんです
でも、今回機会をいただいて、再びゼラチンの良さを知ることができました
だいたい、1カップの果汁に大さじ1/2のゼラチンを使用したと思います。
(実際は加熱して、蒸発もしていると思うので、正確な量は不明)
今回使用した果汁は、柚子酒に漬けていた柚子の果汁です。
柚子酒がおわったので、のこった柚子の実を捨てるのはもったいなくて💦
今回、果汁を絞ってゼリーにしてみたんです
柑橘系は、酵素の力で固まらなくなることがあるらしいと知ったので
しっかり加熱した果汁を使用
成功したようですね
食感はプルンとしていて、市販のゼリーよりもっちり?というか
しっかりした食感でした。
これを柚子酒に入れてみました。
食感のあるものが入ったお酒は
いつもと違って、特別感があっておいしかったです
ゼラチンって、こういうスイーツ系に使用するだけかとおもったら
料理にも使用できるんだって
麺なんかだと、冷めてもプリプリになり、チャーハンだと、パラパラになり
コクがUPするんだって
次回はアガーを使ってみたいです。
ほら、ケーキなどで、上にフルーツなんかがのっている場合
艶があるものがあるでしょ。
おそらく、あれはアガーが活躍しているんです。
苺の季節が到来したので
美味しい苺ののったケーキを作りたいと思います
コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中
にこたん 2019-03-17 17:57:03 提供:新田ゼラチンダイレクト
Tweet |
新田ゼラチン株式会社 公式通販
新田ゼラチンは、1918年創業のゼラチン・コラーゲンの原料メーカーです。高品質なコラーゲン補給食品、コラーゲン飲料、コラーゲン化粧品で皆様の“未来のありたい姿”を叶えるお手伝いをいたします。
~2月13日