閉じる

『NORFIES BRAND』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 NORFIES BRAND 合同会社アグマリンプロテック

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【30名様募集】爽やかなハーブの香り広がる『クレイジーバジル』で、冬のイタリアン気分♪

日本緑茶センター株式会社

30

2月3日(月)まで

プレゼント

【30名様募集】爽やかなハーブの香り広がる『クレイジーバジル』で、冬のイタリアン気分♪

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】JA 紀南 南高梅 はちみつ梅干 合計1.2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月4日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】JA 紀南 南高梅 はちみつ梅干 合計1.2kg

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道・厚岸漁協、天然のブランドあさり

株式会社アクセルクリエィション

5

2月4日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道・厚岸漁協、天然のブランドあさり

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】本ズワイ蟹むき身 大量セット 2パック

株式会社アクセルクリエィション

5

2月4日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】本ズワイ蟹むき身 大量セット 2パック

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「北海道赤ビーツパウダー」を使ったお料理モニター様20名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【飲む輸血!?北海道産無農薬栽培赤ビーツのパウダーとビーツのお話・薬膳解説アリ。】

ビーツって好きな野菜の1つなんですが、印象的な赤い色は初めて見た時は結構ドキドキしたものです。





こんにちは!

当ブログにお越し下さりありがとうございます♪

フードコーディネーター&国際中医薬膳師のゆりぽむです。







今日はそんな赤いビーツのパウダーをご紹介♪













これは北海道産の無農薬栽培のビーツを使って作られたビーツパウダーなんです。

NORFIES BRANDさんよりモニターで届きましたので、続きで紹介しておりますので良かったらご覧下さいね。













ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m

レシピブログに参加中♪











ランキングに参加しております。

良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m







にほんブログ村

















まずはビーツってどんなお野菜?と言うお話から♪





■ビーツ (和名:火焔菜 カエンサイ)

原産は地中海沿岸地方 アカザ科のサトウダイコン(甜菜)の一種です。

見た目はかぶや大根と似ておりますが、ほうれん草と同じ科なんです。







■旬について

初夏(6~7月)と晩秋(11~12月)頃。

種蒔き(3月と8月下旬)から2~3ヶ月後には収獲が出来ます。





■栄養素について

ビーツの赤色は植物性色素「ベタレイン」によるもので、赤紫の「ベタシアニン」と黄色の「ベタキサンチン」が含まれています。

これは他の食物ではなかなか無い成分なんです。







この他、カリウム、ナトリウム、カルシウムなどのミネラルやナイアシン、パントテン酸などのビタミンB類、食物繊維などが含まれます。

赤ビーツ含まれる天然オリゴ糖(ラフィノース)とに近年注目されております。



また、ビーツを摂取する事で体内で産生される「NO(一酸化窒素)」は血行の改善や血管を柔らかくする働きがあり、血栓の発生を防ぐと言われており動脈硬化の予防に繋がります。

こういった栄養価の高さが注目され、近年でスーパーフードとしてさらに注目を浴びる様になりました。





■薬膳的には

血流の改善、瘀血による関節痛や生理不順や生理痛、胸のつかえ、喘息、咳に。











■調理方法

基本は加熱していただきます。

皮をむいてから加熱すると色が抜けてしまい大切なポリフェノールが無くなってしまうので、基本は皮付きのまま茹で手使用していきます。

サトウダイコンの仲間なので甘味が強いのでシチューなど、特にボルシチには欠かせない野菜になっていますが、サラダに混ぜ込んだり、ジュースなどにしても。









このブログでも以前にビーツの事を書いておりますので、良かったら下記リンクをご覧下さいね。













■ビーツ摂取時の注意点

・オリゴ糖が含まれているので食べ過ぎるとお腹が緩くなる事があります。

・ビーツに含まれる色素の影響で尿が赤くなる事があります









と、そんなビーツのお話でしたが、今回はそんなビーツのパウダーです。









■NORFIES BRANDさんの北海道赤ビーツの特徴

・北海道でも農業の盛んな「南幌町」の契約農家さんで無農薬栽培

・収穫後のビーツは、手作業で洗浄・皮剥きを行い厳しくチェック

・特別な方法を用いての加工を行い、加工後の食物繊維は約18%保持したまま

・野菜そのものの栄養素を逃さない製法









と言う事でこちらがそのパウダー







とても細かい粒子です

これだと色々なものに混ぜ込む事がしやすいかなと思います♪

ドレッシングやソース、スープや飲み物など色々なものに使えそうです。











NORFIES BRANDさんのビーツ商品は「タブレット」「パウダー」「チップ」の3種類があり











Tabletは、手軽に赤ビーツの栄養素をとれるように。Powderは、スムージーやスープなどのお料理に。

Chipは、サラダにトッピングして彩を。





と言う使い分けが出来る様になっています。











麺やパンを作る時に野菜ジュースや野菜パウダーを入れて色を付けるのって結構好きなんです♪





こんなパンとか





■三色の編み込みパン







■紫カンパーニュ















こんなパスタとか





■トマトの練り込みパスタ



■ほうれん草パウダーの練り込みパスタ











こんな中華麺とか





■黒い中華麺(竹炭・黒胡麻使用)







こんなお菓子とか





■モリンガパウダーを使ったわらび餅デザート



などなど…このブログ内でもちょこちょこと登場しております♪







色が入ると妙にテンションが上がるんですよねぇ…。

でもいわゆる赤色何号的な着色料は使いたくないので、野菜パウダーはその風味と共に頂けるという事もあって使ってみたくなるんです。





そんな野菜のパウダーの中でも、





ビーツパウダーはお初





でして、なのでとてもとても興味があったので、今回モニターに選んで頂けて本当に嬉しいです。





と言う事でビーツパウダーの紹介でした♪

ちなみに、加熱すると色の鮮やかさが落ちてしまう模様なので、今回は麺・パンではなくもっとお手軽なものに使ってみようかと思っています。





それではまた!















ランキングに参加しております。

良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m







にほんブログ村









ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m





レシピブログに参加中♪







第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!

手作り料理部門で参加しています(^^)











NORFIES BRANDファンサイト参加中

ゆりぽむ   2019-11-17 15:00:07 提供:合同会社アグマリンプロテック

企業紹介

合同会社アグマリンプロテック

NORFIES BRANDは、北海道の企業「合同会社アグマリンプロテック」が運営しています。北海道のおいしいくて安全な食材を、もっと皆様に身近に取り入れていただけるような加工品を作ることを目標に、日々尽力しております。当社で扱う赤ビーツは、社長含む社員全員で、日々の畑の見回り、肥料の追加や、収穫まで行っています。いろいろなことが少しずつしかできない会社ですが、どうぞ皆様よろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す