閉じる

『NORFIES BRAND』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 NORFIES BRAND 合同会社アグマリンプロテック

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

北海道赤ビーツタブレット使用感モニター20名様募集!

モニタープレゼント

北海道赤ビーツタブレット

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

#北海道赤ビーツタブレット こぶりな猫のデザインの缶に入っていて、とてもキュート♪ 【毎朝・毎夕、食前に4~5粒ずつ】もしくは【お休み前に8~10粒】を水またはお湯で摂取します🌟 口に入れるとほんのり甘く、タブレットも小さめで飲みやすいです。 私は朝と夕に飲んでいました。忙しくて忘れちゃうな~って方は寝る前が良いかもしれないですね♪ ビーツは気になっていた野菜ですが店頭ではなかなか見かけないですよね💦 赤い色なのと、お取り寄せスイーツに使われているぐらいのイメ―ジで詳しくなかったので少し調べてみました。 ビーツの健康効ですが、 ◎むくみの解消、高血圧の予防 ◎動脈硬化の予防 ◎腸内環境を整える ◎肝機能を高める ビーツにはカリウム、ナトリウム、カルシウムなどのミネラルやナイアシン、パントテン酸などのビタミンB類、食物繊維などが含まれるほか、ベタシアニン、ベタインなどほかの作物にはなかなかない成分が含まれています。 近年では「ラフィノース」というオリゴ糖の働きや、ビーツの赤色を示すベタシアニン、ベタキサンチンが持つ抗酸化作用、さらに血管拡張作用のあるNO(一酸化窒素)の、体内での産生を促進する成分が含まれており、その生理作用に注目が集まっています。 ビーツは“奇跡の野菜”、“食べる輸血”と言われるほど、栄養素が豊富なんだそうです✨こんなに栄養価が高いビーツを手軽に摂取できるのは嬉しいですね♪ 毎日飲んでみて、体調の変化を一番に感じました。 とにかくお腹の調子が良い! 便秘でよく吹き出物が出ていたのですが飲んでいる間は抑えられていました😭 お腹や身体のの重さ怠さがいつもより軽く感じられていました☀️ 「北海道赤ビーツタブレット」を製造しているNORFIES BRAND(ノルフィーズブランド)さんは、北海道が誇る素晴らしいモノ=「北海道のイイモノ」を日本国内だけでなく、世界の皆様へお届けしたいという気持ちで、今後も様々な「北海道のイイモノ」を商品化して下さるそうで、とっても楽しみです🥰 安心安全な食品なので抵抗なく続けられる点が魅力ですね♪ #北海道赤ビーツタブレット #便通 #無農薬栽培赤ビーツ #norfiesbrand #monipla #norfiesbrand_fan 2020/03/05

北海道赤ビーツタブレットを使ってみました! 赤ビーツタブレットは北海道の無農薬栽培された赤ビーツの栄養を手軽に獲れるサプリです。 赤ビーツには、天然のオリゴ糖、食物繊維、真っ赤な色素(ベタシアニン、ベタキサンチン)には酸化を防ぐ作用があります。 早速、私も飲んでいます☺️ あまり加工されていない天然な感じがとても良いです🍀 野菜不足気味なので(すみません😓)大事な栄養が簡単に摂取できてる感じ❗️ お通じにも良いらしいです。 タブレットですが、入れている容器がとてもシンプルで好き💕 北海道の大自然を思わせるような、とても自然体なサプリメントです🌳好きです👍✨ #北海道赤ビーツタブレット #便通 #無農薬栽培赤ビーツ #norfiesbrand #monipla #norfiesbrand_fan 2020/03/04

北海道赤ビーツタブレット❤️ 赤ビーツとはロシアの伝統料理ボルシチに使われる真っ赤な根菜で、最近日本でも注目を集めてるんですって! 赤ビーツには天然オリゴ糖が含まれており、この天然オリゴ糖と食物繊維の組み合わせはお腹の重さ対策に相性抜群なんだそう! 飲み方は【毎朝、毎夕食前に4~5粒ずつ】か、【お休み前に8~10粒】を水かぬるま湯で飲むといいそうなので、私は寝る前に10粒飲むことにしました😊 根菜独特の味と香りがしますが、慣れれば大丈夫❗錠剤つまんだお手手は少々赤くなります😆 便通はあまり変わりがなかったですが、お肌の調子よくなった気がします😍 #北海道赤ビーツタブレット #便通 #無農薬栽培赤ビーツ #norfiesbrand #monipla #norfiesbrand_fan 2020/03/03

#北海道赤ビーツタブレット #便通 #無農薬栽培赤ビーツ #norfiesbrand #norfiesbrand_fan #monipla 2020/03/02

北海道赤ビーツタブレット/NORFIES BRAND(240錠・3000円+税) ・ ・ 赤ビーツってご存知ですか!? 私は正直あまり馴染みがなかったのですが ロシア料理の「ボルシチ」という 真っ赤なスープに使われているあの野菜です。 「奇跡の野菜」「食べる輸血」とも言われるほど栄養素が豊富な赤ビーツを 手軽に摂取できるようにしたのが、こちらのタブレット♪ 無農薬で大切に育てられた北海道産の赤ビーツ。 収穫も加工前の洗浄もすべて手作業で行われており、 安心して摂取できるタブレットです。 ・ ・ シンプルなシルバーの缶を開けてみると、 鮮やかな赤色をしたタブレットがぎっしり! 小粒なタブレットを、1日8~10粒摂取します。 タブレットなので、このまま噛んで食べてもいいのですが、 噛んでみるとなんとも言えないお味… ほうれん草の赤い部分に似た、 少し土っぽい味がして、 個人的にはちょっと苦手です(涙) なので、私は水と一緒に飲むようにしています。 ・ ・ 赤ビーツには様々な成分が含まれているそう。 天然オリゴ糖(ラフィノースなど)と食物繊維の組み合わせは、 お腹の重さ対策に相性抜群! また赤紫色の「ベタシアニン」と黄色の「ベタキサンチン」には 酸化を防ぐ力があったり。 天然硝酸塩による血流改善効果や、 運動パフォーマンスの向上などが期待できるようです。 まさに、スーパーフード❤ 10日ほど毎日寝る前に飲んでいますが、 翌朝決まった時間にお通じがあります ダイエットとまではいきませんが、 朝スッキリ出ると、一日が快適です(笑) また、次の日に疲れが残ったりすることも減ったような… ・ ・ スーパーではなかなか見かけない赤ビーツですが、 タブレットなら手軽に摂取できて、免疫力アップが期待できそうです。 ・ ・ #北海道赤ビーツタブレット #便通 #無農薬栽培赤ビーツ #norfiesbrand #monipla #norfiesbrand_fan 2020/02/29

健康とアンチエイジングのために、サプリメントは毎日飲んでいるんですが、こんなカラフルなサプリは初めて!  を取り寄せました 2020/02/28

#北海道赤ビーツタブレット #便通 #無農薬栽培赤ビーツ #norfiesbrand #norfiesbrand_fan #monipla #redbeet #tablet 2020/02/16

<<前の10件 1 2 3

企業紹介

合同会社アグマリンプロテック

NORFIES BRANDは、北海道の企業「合同会社アグマリンプロテック」が運営しています。北海道のおいしいくて安全な食材を、もっと皆様に身近に取り入れていただけるような加工品を作ることを目標に、日々尽力しております。当社で扱う赤ビーツは、社長含む社員全員で、日々の畑の見回り、肥料の追加や、収穫まで行っています。いろいろなことが少しずつしかできない会社ですが、どうぞ皆様よろしくお願いいたします。

最新のひとこと

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す