『NS ファーファ・ジャパン ファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
NS ファーファ・ジャパン株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
---|
初参加です!どんなことでも参加することは楽しいですね。英語は好きなので苦はなかったですが、カタカナって微妙なので迷うところもありました。 2010/10/02
ぜひ使ってみたいです!! 2010/10/02
外来語ってたくさんあるよね。英語と思ってたら、和製英語だったり。。。最近はほんとカタカナの言葉がいっぱいで、うちの母親なんて、もうチンプンカンプンんです。私もついてけない言葉もあるけど。 2010/10/02
洗濯ものはいい香りがしないと意味がないとまで思う性質で、いつもDowney派なのですが、Downeyを追い上げているファーファちゃんも使ってみたい!違いなどをレポートしたいです。
2010/10/02
ふわふわクマさんのファーファは、優しい洗濯洗剤というイメージを昔から持っています。 2010/10/02
ファーファのイメージは本当に柔軟剤のイメージにぴったり。
やわらかさが伝わってきます! 2010/10/02
ファーファのイメージは本当に柔軟剤のイメージにぴったり。
やわらかさが伝わってきます! 2010/10/02
一瞬、全部洗濯に関する外来語かと思ってしまいました。笑 (トングっていう洗濯用品あるの?って笑)途中で色んなのって気付きました☆ 2010/10/02
ソフターが微妙・・・・です。違う意味だったらどうしよう。 2010/10/02
ファーファの匂いィィですね♪キャラクターのクマちゃんも好きです!'ェ' 2010/10/02
ファーファー大好きです!! 2010/10/02
いまいち良い柔軟剤に会えないので、いろいろためしたいです 2010/10/02
身の回りにある外国語って和製外国語?だったりしますよね。何となくこんな意味かな~みたいな。
やっぱり名前を知っていても、実際に使用しなきゃわからないと想うのでモニターしたいです! 2010/10/02
イメージキャラクターが愛らしく、使ってみたい気分にさせてくれます。癒し効果もあり、ボトルをそのまま置いておいても、邪魔にならない感じですね。 2010/10/02
ファーファ大好きなので是非お試ししたいデス 2010/10/02