『J-オイルミルズ ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社J-オイルミルズ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
料理大好きです。是非参加させてください。 2011/10/02
揚げ物はあまりしませんがしょう油の節約のため魚はたっぷりの植物油(塩コショウで)で焼いています。ヘルシーな植物油を探しています。から是非、参加させて下さい。 2011/10/02
お弁当も作っているので週に4回は揚げ物をします。健康に良い油を使いたいですね。 2011/10/02
ヘルシーな揚げ物を作ろうかな。 2011/10/02
参加したい 2011/10/02
ヘルシーに揚げ物が食べれたら嬉しいですね! 2011/10/02
食卓に並ぶのが、揚げ物が多いです。
ただ最近心配なことが、、、。だんなの血液検査の結果にメタボ危険な数値が!!!
でも、揚げ物はやっぱり食べたいので、せめて油を変えないとと探しているところです。 2011/10/02
揚げ物をすると、換気扇を付けているのにも関わらず、翌日まで揚げ物の匂いがするのが気になっていました。匂わず軽く揚げ物を頂けるのは魅力ですね!是非試してみたいです! 2011/10/02
美味しい新鮮な油でお料理すると美味しさが格段にアップしますね。揚げ物料理をよく作りますがやっぱり気になるのがヘルシーさ。風味よく仕上げるにはオイルのさらさら感も大事です!家族が喜ぶメニューに挑戦します 2011/10/02
AJINOMOTO ハイオレさらさらキャノーラ油 ヘルシーピュアライトで美味しい揚げ物を作りたい(*^_^*) 2011/10/02
ダイエット中でも美味しい料理を作るなら油はやっぱり使いたいですよね~。これ、良さそう! 2011/10/02
毎日お弁当やおうちごはんのブログをしています。
油はキャノラー油を使っています。 2011/10/02
授乳中で食生活には非常に気を遣っています。油はなるべく控えるようにしていますが、どうしても揚げ物とか食べたい!!少しの揚げ物をおいしくいただくために、このヘルシーなオイルを使ってみたいです! 2011/10/02
揚げ物好きだけど油。。怖し。
コレなら安心して食べれるかな^^ 2011/10/02
揚げ物はから揚げをよく作ります。旦那は残った鳥皮やたこを生姜醤油につけてから揚げると、人の分まで食べます。残り物だから量が少ないのに。 2011/10/02
植物油を中心にあらゆる食品のベースとなる素材を提供し、
健やかで豊かな食生活に貢献するとともに、
お客様からの多様なニーズに対応した安全・安心な商品を提供しています。