「☆4つ」のレビューを表示しています
絞のアブラカダブラと、ローズピンクのトボネです。きれいに咲きました。あと最近、オリゴのおかげ、ヨーグルトに入れて食べてます。結構美味しくて、お腹に...
投稿日時:2010/06/06 : バラと家庭菜園...
「オリゴのおかげ」モニターレビューです。モニターに当選しました♪\(*T▽T*)/ワーイ♪私、けっこう便秘気味なくせに、ガスがよく溜まるんでけっこうキツイですよね~(^^;
投稿日時:2010/06/04 : ちょっとしたシ...
今日の紅茶は、カレルチャペック紅茶店のガールズ・ティーティーバッグです。封を開けると、苺のいい香り♪「ミルクを入れると、いちごミルクティーになります」と書いてあったので、2杯目はミルク入れて、苺を浮かべてみました。それにお砂糖もすこし。。。今使っているお砂糖はこちら「オリゴのおかげ」です。どうせ糖分を摂るなら、おなかに優しいオリゴ糖がいいなぁ、と思い、毎日使っています。オリゴ糖は、腸内のビフィズス
投稿日時:2010/06/02 : ::おうちでCa...
モニタープラザさん&塩水港精糖さんのプロジェクトに参加させていただきました今回のモニターはオリゴのおかげですお砂糖の代わりに手軽に効果が実感できるくせのない自然な甘さのシロップタイプの卓上甘味料です有効成分の乳果オリゴ糖が腸内のビフィズス菌を増やしお腹の調子を整えてくれますヨーグルト、コーヒーやココア、お料理にお使いくださいカロリーはお砂糖の約半分の2.3kcal/g1日ティースプーン2~5杯(8~20g)を目安にお使いください(↑塩水港精糖さんHPより抜粋)↑トクホのマークでなんだかカラダによさそうな感じがUP↑レシピブ...
投稿日時:2010/06/01 : イロイロキロク*
[モニター]ブログ村キーワード今日から6月ですね制服も冬服から夏服へ今日もいい天気になりました薄くなった制服も爽やかに感じられそうです...
投稿日時:2010/06/01 : ((@^ ^@)ノ母さ...
青梅が出回る季節になり、梅酒や果実酒、サワードリンクなど、フルーツやお野菜を使って漬ける手作りドリンクの季節になりましたね~私も、梅酒が大好きなので、2年に1度梅酒を漬けていますが、アルコール以外にフルーツのシロップ漬けも美味しいですよね~私も一度、梅酒だけでなく、フルーツのシロップ漬けも作ってみたいな・・・・って思っていたのですが、いつも思うだけで、実行せず・・・でも、今回、素敵なチャンス到来~~先日、モニプラさんの案件で当選させて頂き、塩水港精糖株式会社さんに送って頂いた「オリゴのおかげ」を使って、『レモンシロッ...
投稿日時:2010/06/01 : きまぐれ主婦の...
塩水港精糖株式会社・モニプラのイベントMyビフィズスを応援!オリゴのおかげ300gサンプルモニター100名募集!で当選してオリゴのおかげを頂きました雷「オリゴのおかげ」は、おなかの中にいる自分自身のビフィズス菌を増やしておなかの調子を整えるトクホの甘味料です。コーヒー・紅茶・ヨーグルト・フルーツ・パンや料理などにかけたり・ぬったり・まぜたりして使える卓上シロップです。…って事で、私はパソコンの机に置いています嶺コーヒーに混ぜようかなって思って~。最初はこうしてコーヒーに混ぜて飲んでいたんですね。でも混ぜてしまうと、微妙...
投稿日時:2010/06/01 : Happy lif...
こんにちは本日も麗しの君(美の探求者の方)、お越しいただき有難うございますお仕事をや家事で忙しい日々を過ごしている方は、少なからずストレスを感じていると思います。しかし、そのストレスが腸に影響を及ぼしているというのは、意外と自覚していない人が多いとか(;´・`)。ストレス社会と言われるくらいなので、日頃から腸へのストレスに対しても気を配って、何かしらの対策をした方が良いですよね今日は、そんな腸ストレス
投稿日時:2010/06/01 : ☆彡美肌のプリ...
chi387 丹波の黒豆で、少し贅沢でお腹に優しいおやつ✨ 梅雨が近く湿度が上がると☔️ 身体が不必要な水分を体内に貯めこみ、 不快な症状(だるさ、むくみ、食欲低下などなど)を 起こしがち(湿邪)! 豆類には 余分な水分(湿)を尿などで排泄する働きがあります🫘 一晩水に浸した豆をコトコト煮て、 お餅も柔らかく煮えたら… お砂糖の代わりに、オリゴ糖をひとまわし✨ で 腸活ぜんざい💓 このオリゴ糖 @oligo_no_okage 、 腸内のビフィズス菌を増やし、 おなかの調子を良好に保つ表示が許可されたトクホ✨ カロリーはお砂糖の約半分、 甘さはお砂糖の約8割で甘過ぎない❣️ 煮物にも使えるので 我が家は砂糖の代わりに常備しています。 豆の食物繊維とオリゴ糖で おなかも身体もスッキリ✨😋 #PR #塩水港精糖株式会社 #オリゴのおかげ #オリゴ糖 #オリジナルレシピ #パールエース #腸活#腸活おやつ#便秘解消#大人のダイエット#アラフィフダイエット#アラフォーダイエット#ダイエットおやつ#食物繊維#ダイエット中のおやつ #カロリーオフスイーツ #からだによいおやつ#薬膳アドバイザー#ヘルシーおやつ#腸活ぜんざい#美容は健康#お腹やせレシピ#むくみ対策レシピ #beautyandhealth #diet#japanesesweets #monipla #oligo_fan
まるちゃん 𖤘𖦥 パンケーキの上にフルーツを乗せて オリゴのおかげをかける(*Ü*)*.¸¸♪" あっという間に腸活料理の完成です✨️ オリゴのおかげをかけるので、パンケーキにはお砂糖を入れませんでした。 お砂糖無しのパンケーキでもオリゴのおかげで美味しくなりました🥞✨️ #PR #塩水港精糖株式会社 #オリゴのおかげ #オリゴ糖 #腸活レシピ #パールエース #腸活 #monipla #oligo_fan @oligo_no_okage
say 家にあるものと「オリゴのおかげ」で 簡単に作れる『腸活おやつ』 ・ᴗ・ ♡! 【材料】 4人分 [わらび餅風生地] 水500cc 片栗粉またはタピオカ粉100g オリゴのおかげ 大2 [トッピング] きなこ40〜50g 砂糖 30g オリゴのおかげ お好きな量 【作り方】 ① 生地の材料を全て小鍋に入れ 全てを混ぜ合わせておく ② 木べらで絶えず混ぜながら ①を弱〜中火にかける ③ 5分程度でもったりしてくるので 水で湿らせておいたバットなどに入れ冷ます ④冷めたら一口大にカットし きなこと砂糖を混ぜ合わせておいたものと和える ⑤食べる直前に オリゴのおかげをまわしかけて完成◎! 片栗粉なら動画のようなぷるぷるに タピオカ粉ならとろけるわらび餅風の やわやわ食感になります♡ とっても簡単なのでよかったら作ってみてね @oligo_no_okage #PR #塩水港精糖株式会社 #オリゴのおかげ #オリゴ糖 #腸活レシピ #パールエース #腸活 #monipla #oligo_fan
mia ☆ 2024.6.1 ☆ おなかの調子を良好に保つためには善玉菌を増やし、悪玉菌を抑えることが大切。 ということで、家族のお腹の健康のために⬇️使い始めました! 📍オリゴのおかげ300g(シロップタイプ) 『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、 おなかの調子を良好に保つ食品です】という表示が許可された甘味料であり、プレバイオティクス食品だそうです。 シロップタイプなので使い方は簡単、無糖のアイスコーヒーに少し入れたり、 煮物を作る時のお砂糖代わりに入れたりすぐ使えて便利👏 善玉菌の栄養となる「オリゴ糖」を摂り入れて腸内環境を整え、よりよい「腸内フローラ」を育てていきたいです。 #PR #塩水港精糖株式会社 #オリゴのおかげ #オリゴ糖 #オリジナルレシピ #パールエース #monipla #oligo_fan
特定保健用食品 『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)
本物のトクホのオリゴ糖の効果を、是非皆さんのおなかで実感してください!
【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料です。
摂取上の注意
●摂り過ぎあるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。