閉じる

『ピエトロファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ピエトロファンサイト 株式会社ピエトロ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ピエトロ】「カラダの芯からポカポカ温まる」レシピやエピソード大募集!

モニタープレゼント

ピエトロドレッシングしょうがオリーブオイル
ピエトロファーマーズ 生姜のクリームポタージュ

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
「カラダの芯からポカポカ温まる」をテーマに
・レシピ
・食材
・エピソード
・あなたの健康法
をカキコミで投稿してください!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

生姜をたっぷり刻んでひき肉とまぜ、餃子の種を作ります 餃子の皮に包み、お鍋に入れます 鍋は、味噌ベースがオススメです 2015/02/08

レシピは市販のキムチ鍋のもとでなべを作ります 食材は木綿豆腐、ねぎ、白菜、じゃがいも、人参、しょうが、とうがらし、〆にうどん 豆腐が大好きな家族、外から帰ったパパさんを囲んですぐ食べれて温まることができます 健康法は育児という機会を利用して子供と体を使った遊びすることです 2015/02/08

お味噌と酒粕で味付けした、 白菜、刻みショウガ、豚肉、しめじ、鮭の鍋です^^ 2015/02/08

やっぱり寒い時には、あったかい食べ物を食べるのが一番!だよね 特に、とろみのあるものは、温かさの持続度が違う気がする なので、あんかけものや、ルーもが大好き!なんだよねぇ なんでも、とろみをつけたくなっちゃう そんな中でも、かなり好きなのが小さいころからよく母が作ってくれてい… 2015/02/07

冬は本当に寒さ、冷え症との戦いです 冷え症に効く食べ物といえば生姜 わが家でも生姜は大活躍 生姜パウダーを紅茶に入れたり、 炒め物に生姜のみじん切り入れたりして、 体の内側から温まるよう、料理にも工夫を加えています でも、何よりあたたまるのは、 夕飯のあと、生姜紅茶を飲みながら… 2015/02/06

カラダの芯からポカポカ温まる食材 生姜です 料理に使用すると身体が温まります ピエトロドレッシングしょうがオリーブオイル 女性に根強い人気の商品のしょうがと エキストラバージンオリーブオイルをあわせました 生のしょうがを自社工場ですりおろして 加えているので風味が際立ちます… 2015/02/06

歩いて血行をよくする、気分をリフレッシュ 季節を感じることもできます 食事はお野菜を出来るだけ、摂るようにしています 季節のお野菜とオイルは、組み合わせています ビタミン吸収がいいそうなので 2015/02/05

紅茶にチューブのしょうがを入れます これ、温まります それから、柚子茶もいいですね 柚子ジャムに熱湯を入れて 完成! そして、生姜とニンニク入りのスープも ネギと卵でシンプルに 2015/02/04

今の季節は鍋がいいですよね! 生姜鍋美味しくてあったまるしいいですね(pq) 2015/02/04

圧力鍋に、大根、人参、玉ねぎなどのお野菜を細かくみじん切りにして入れます そこに、生姜を細かく切ったものもたっぷり入れます お米大さじ3、赤レンズ豆半カップ、クスクス大さじ3も入れ、最後に鳥もも肉1枚をそのまま入れ、水1リットルをいれ、高圧で20分加圧 すると、鳥もも肉はほろほろになり、… 2015/02/04

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

Fan site of the year コラボ賞

企業紹介

株式会社ピエトロ

『はじまりは一軒のレストラン』
【ピエトロオンライン ~公式通販サイト~】
http://online.pietro.co.jp/を運営してます。

ピエトロは創業当初、パスタをご注文いただいてお待たせする間に、手作りのドレッシングをかけたサラダをお出ししていました。「ピエトロのドレッシングをかけると野菜嫌いの子供が喜んで野菜を食べるようになったよ。」とお声を頂いた感動は、今も忘れられません。

【ピエトロ食育広場 ~いっしょにたべよう~】
http://www.pietro.co.jp/company/about/csr/shokuiku/

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す