閉じる

『プレミ本舗のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プレミ本舗のファンサイト コブス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お土産引換券付き招待券】展示会のブログモニター100名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「 ウェルネスフードジャパン 」に行ってきました!






こんにちわ!
しろこです!
以前、お試しをさせていただいたこともあるプレミ本舗のコブス株式会社様より
招待状をいただき、こちらのイベントに行ってきました!
「 ウェルネスフードジャパン 」
HP:http://www.wfjapan.com
2018年7月25日(水)~27日(金)の会期で
東京ビッグサイトにて行われていました。
ウェルネスフードジャパン という展示会があるのは知っていたのですが…
実際に中に入るのは初めて!

受付をし、会場へ入るとマッチョな方々がたくさんいらっしゃってびっくり…
し、しろこ…来るところ間違えた?!
と思いながらぐるっと会場を見て回りました。
お目当てのコブス株式会社さんのブースが見当たらない…(しろこは方向音痴です)
と思ったら…フード部門は階層が違うんですね。←
やっとの思いでたどり着きました!

ブースではしろこもお気に入りのまるごとキューブだしが紹介されていました。

これ、簡単に使えるのに美味しいんですよね。
手間かけたくない…
でも美味しい味噌汁が食べたい!なんて時に本当にぴったり!
ブースでお土産をいただいちゃいました♪
まるごとキューブだし

なんと、10個入りのものをいただいちゃいました。
こちらの商品はAmazonで1674円(税込み)で販売中なんだそうです。

箱を開けると個包装になっていました。

1個でお味噌汁2杯分(320ml)が目安なのですが…
1食分欲しい時には包丁で半分に割って使ってもOKなんだそうです。
フリーズドライなのでサクッと切れるのも商品の魅力ですよね。
たくさんいただいたので、実家の母にも分けてあげよーっと♪
使用感などは以前のブログを参考に♪

http://kapilog.yutabi.net/report/7493/

http://kapilog.yutabi.net/report/7517/
プレミ本舗のファンサイト参加中
しろこ、インスタをはじめました!

気になる方は「パンケーキニストしろこ」で検索を♪

ブログの更新情報&ブログにUPしてないものも時々UPしてます。

https://www.instagram.com/pancakenist_shiroko/





Copyright © 2018 ダイエットは明日から(はぁと) All Rights Reserved.
Related posts:
ヨガフェスタ2017 に行ってきました!
楽フェス に行ってきました。
北海道フェス に行ってきました。

しろこ   2018-07-28 00:26:54 提供:コブス株式会社

Fan site of the year オフラインコミュニケーション賞

企業紹介

コブス株式会社

 愛媛の老舗のかつお節メーカーで日々和食の未来について考えてきた代表が、東京を起点に新しい食の事業を始めたいと考え、立ち上げた会社です。

和食のだしといえば、昆布とかつお節。どちらもそのまま食べても美味しいのに、昔ながらのだしとりをすると、豊富な栄養源も出し殻になって捨てられてしまいます。
限られた食資源、つくり手の手間と想いを、余さずいただく食スタイルを提案します。
美味しいものの、美味しさまるごと、いただきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す