閉じる

『プレミ本舗のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プレミ本舗のファンサイト コブス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【どっちを作ってみたい?】おだしメニュー人気投票第2弾!30名様にプレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

まるごとキューブだしで自家製炊き込みご飯に挑戦!

プレミ本舗のファンサイト参加中
 私は炊き込みご飯は何時もまぜご飯の素に頼って炊いている方なのですが、今回初めて自分で味付けしては具を用意して作ってみました。初めてなだけに失敗する事も最初から想定してる程、自信はありませんでした。 とりあえず準備した具材です。・えりんぎ・しいたけ・舞茸・こんにゃく・油揚げキノコ関連をメインにしています。きんぴらミックスはとりあえず買っておいたのですが、量的に多過ぎるので無しになりました。 具材を切ってはこんな感じに、予想以上に量があるのですが大丈夫かなと思いましたが、続けて炊飯器の準備です。  丸ごとキューブだしをとりだし、3個お湯で溶かします。そして炊飯器に入れては醤油とお酒。 う〜ん、これでいいのかなという若干の不安。だしをこのように使ったのは初なので、味の方が想像つかないです。仕上げに具材を入れて炊くわけですが、 これ、かなり失敗する気がしてしょうがない・・と、不安MAXになりました。これでいいのかなとおどおどしつつ、炊き込みスイッチオン!それから約40分くらい経ち、炊き上がった音がなったので、炊飯器の中を見てみました。(この瞬間が一番ドキドキしましたよ!) おぉ!ちゃんとまぜご飯みたいな感じに炊き上がってました!まるごとキューブだしの香りがいっきに上に上がってきて美味しそうに思わされる良い香り♪何とか無事にできあがり食べてみましたが、やっぱりだしの香りがいいですね。口の中に広がってかなり幸せ気分になりました♪キノコ類を3種類も入れたので、香りが駄目になったりしないかなと思ったりもしたのですが、キノコ関係の香りがキューブだしの香りに負けてました(笑) 一度も炊き込みご飯を作った事がない私でも、無事に美味しい炊き込みごはんが作れましたので、こちらのプレミ本舗のコブス株式会社キューブだし(R)は充分使えるだしだと思いました。炊き込みご飯以外でも使い道は色々あるので、定期的に家に所持しておきたいです。

にゃん   2018-08-30 19:47:00 提供:コブス株式会社

Fan site of the year オフラインコミュニケーション賞

企業紹介

コブス株式会社

 愛媛の老舗のかつお節メーカーで日々和食の未来について考えてきた代表が、東京を起点に新しい食の事業を始めたいと考え、立ち上げた会社です。

和食のだしといえば、昆布とかつお節。どちらもそのまま食べても美味しいのに、昔ながらのだしとりをすると、豊富な栄養源も出し殻になって捨てられてしまいます。
限られた食資源、つくり手の手間と想いを、余さずいただく食スタイルを提案します。
美味しいものの、美味しさまるごと、いただきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す