閉じる

『プレミ本舗のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プレミ本舗のファンサイト コブス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

1日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

3日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

おだし女子男子40名様大募集!「まるごとキューブだし」15個使い切るのに何日?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「まるごとキューブだし」

コブス株式会社様から出ている商品
「まるごとキューブだし」
作ってみました。
<個人の感想です>


Q:まるごとキューブだし(R)」を使い、
何日で15個を使い切ったか?


というQに対して。
A:13日間で使い切りました。
まずは
王道のお味噌汁を作ってみました。


↑の一つ一つにフリーズドライになっている出汁が入っていました。












写真ほどうまくは撮れませんでしたが、
キューブ出汁をお鍋にポンッと入れるだけで簡単にお味噌汁ができました。

お鍋に入れたときにこんな感じでかつをがバラバラと崩れていきました。

かつおが崩れただけで溶けないので
「食べるときに、口に残らないかな?
他の食材をじゃまにしないかな?」
等疑問が残りましたが
食べた時には全く口に残らず、お出汁がまあ、
美味しい。
市販ものを使っていたのですが
市販はちょっとしょっぱいのかな?
お出汁が甘いわけではないけど
市販が塩っぱいだけで、
まるごとキューブだしが素材の甘さが出ているだけ。


たとえて言うなら
「近くに海辺があり、
そこですぐにとってきた新鮮な食材で作った、お味噌汁の味」
こんな味かな?














すごく美味しいです。
味にうるさい家族が
「味噌汁変えた?」といってきたほどです。
お味噌汁って
ほんとに大事だなと実感しました。


プレミ本舗のファンサイト参加中

































































































































































































































































































































































































































































































リリン3   2019-02-01 18:25:37 提供:コブス株式会社

Fan site of the year オフラインコミュニケーション賞

企業紹介

コブス株式会社

 愛媛の老舗のかつお節メーカーで日々和食の未来について考えてきた代表が、東京を起点に新しい食の事業を始めたいと考え、立ち上げた会社です。

和食のだしといえば、昆布とかつお節。どちらもそのまま食べても美味しいのに、昔ながらのだしとりをすると、豊富な栄養源も出し殻になって捨てられてしまいます。
限られた食資源、つくり手の手間と想いを、余さずいただく食スタイルを提案します。
美味しいものの、美味しさまるごと、いただきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す