閉じる

『プレミ本舗のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プレミ本舗のファンサイト コブス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

10月2日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

9月25日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

モンマルシェ株式会社

10

9月28日(日)まで

プレゼント

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

もっと見る

NEW

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

株式会社カネカ

100

9月28日(日)まで

プレゼント

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【プレママ限定】助産師さん、栄養士さん主催お料理教室ご招待!5名様

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

忙しいプレママのためのナマケモノ料理教室 参加権

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 3月5日(火)

コブス株式会社からのメッセージ


こんにちは。 プレミ本舗のコブス株式会社です。 

今回は、現在妊娠中のプレママを、
お料理教室にご招待いたします! プレママのための料理読本「妊婦食堂」の レシピを監修している妊娠食育研究会は、 慶応大学病院の産科の先生と、 聖母病院の看護部長さんをはじめとする 助産師さんたちが、妊産婦さんの作りやすく 健康的な食事を広く普及させたいという 想いで立ち上げた研究会です。 今回、その研究会が、 「忙しいプレママのためのナマケモノ料理教室」 を開催することになり、研究会の賛助会員である コブス株式会社にも若干の参加枠をいただける ことになりました!(一般申込は1,000円)   この機会に、栄養バランスの基本を押さえつつ 毎日負担なく作れるお料理に挑戦してみたい プレママの皆さん!ぜひご参加ください。 お料理教室で伝えられる内容やお料理を 広く発信していただける方を5名様募集いたします!
尚、開催日までの日がわずかなため、 詳細のご連絡は、当選メール内にて させていただきます。  
イベント詳細について

■(日時)2019年3月9日(土)
     14:00-17:00 受付は13:30より
     
■(会場)Mace西新宿
     JR新宿駅ルミネ口より徒歩5分      
■(内容)助産師のお話、調理体験(20分)、試食&談話

<詳細はコチラ↓>
妊娠食育研究会
サイト https://www.ninsyoku.jp/  
参加方法

イベント会場に直接お越しいただき、
モニプラに登録のニックネームをお伝えください。
  ↓
お料理教室をお楽しみください。


たくさんのご応募、お待ちしております。      

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

忙しいプレママのためのナマケモノ料理教室 参加権

2019年3月9日(土)14:00~17:00
@Mace西新宿で開催される料理教室。
通常受講料1000円

参加したみんなの投稿

プレミ本舗のファンサイト参加中 2019/03/26

すべて見る

Fan site of the year オフラインコミュニケーション賞

企業紹介

コブス株式会社

 愛媛の老舗のかつお節メーカーで日々和食の未来について考えてきた代表が、東京を起点に新しい食の事業を始めたいと考え、立ち上げた会社です。

和食のだしといえば、昆布とかつお節。どちらもそのまま食べても美味しいのに、昔ながらのだしとりをすると、豊富な栄養源も出し殻になって捨てられてしまいます。
限られた食資源、つくり手の手間と想いを、余さずいただく食スタイルを提案します。
美味しいものの、美味しさまるごと、いただきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す