新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークファンサイト

閉じる

『新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークファンサイト 新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【メニュー開発・試食モニター募集】『とちおとめ』ストロベリーフェア 開発・試食会

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『とちおとめ』フェア❤試食会❤ @新宿タカシマヤ タイムズスクエア

最近、家族でのお食事会や
日本初のアスリートフードマイスターホリスティック栄養士野菜ソムリエの
従姉妹の彩ちゃん (そんな素敵な彩ちゃまのブログはこちら★

のお宅にお邪魔したりと
健康で美味しいものに縁のあるひろたんママ

昨日も、またまた美味しいものに縁のある一日でございました~

「タカシマヤタイムズスクエア・レストランパーク」で
バレンタインに掛けた
来年2月1日~14日に行われる
『とちおとめ』ストロベリーメニューフェアの開発試食会に

ご招待頂きました~  嬉しい~






今回の主役は、いちごの人気種『とちおとめ』です
『とちおとめ』の旬は、11月から2月に収穫される一番甘みののった時期に
バレンタインに合わせて頂くことができる特別メニューの試食会なんです

今回は開発メニュー段階なので、他のカリスマブロガー様と一緒に
初心者ブロガーの私も烏滸がましいですが
楽しくいろいろと意見を述べさせていただきました


ではでは、3店舗の素敵なお店からのご紹介です~





始めは、13Fの素敵な雰囲気で大人気のグリル料理&シーフードレストラン
『オーシャングリルトーキョー』さんからの2品です


上の写真は、
『メカジキのグリル バルサミコソース(とちおとめ風味)』


メカジキをチャーコールグリルでふっくら焼き上げ、
その上にベビーリーフやレッドオニオン、ラディッシュをのせ
バルサミコ酢にとちおとめミントを入れ煮込んだソースをかけた一品です

メカジキといちごのなかなか素敵な相性の一品

頂いてみると、
メカジキに深みのあるほんのりいちご風味のバルサミコスースが相性抜群~
ペロッと一皿いけちゃいます
残ったバルサミコソースもパンと一緒に頂くと、ベリージャムのような美味しさで
ソースまで綺麗に頂いちゃいました







2品目は、
『ホタテのグリル とちおとめ風味バルサミコソース』
ソースやお野菜は一緒ですが、ホタテに変わると印象がガラッと変わります

甘みのしっかりしたホタテを使うことにより、、ホタテのグリル感が活きて
素材のコントラストが味わえます

どちらもとっても美味しかったです
とちおとめメニューらしさは、メカジキのメニューですね

でも私は、ホタテ大好きなので、ホタテの方も美味しかった~

どちらも甲乙つけ難いほど美味しかったです






さてさて、2店舗目は14Fの洋食フレンチ『クリヨン』さんから
ドリンクメニュー2品です

アルコール大好きな私には、嬉しい~

まず1品目は、

スパークリングワイン(イタリアのプロセッコ)に
イチゴのマッシュとカシスを加えた
『とちおとめレオナルド・バレリーナ』


よくある甘みの強いカクテルではなく
辛口スパークリングワインの良さを活かしたの本格派カクテル
イチゴとカシスがほんのり甘みを加えて、とっても飲みやすい~


ツブツブ感もちょうど良くて、お酒が苦手な方もさらりと飲めちゃう感じ
ただアルコール度数は高めなので、女性同士の場合はお気をつけ下さいませ
彼と一緒の場合は、ぐいぐい飲んじゃってください









2品目は、赤ワイン(シャンテヴィーニュ ラブレロワ)とリアルサングリアに
レモンスライスととちおとめを一晩漬け込んだ
『とちおとめサングリア』

生いちごも乗っていて、見た目も可愛い~




フルーティな味わいで、お食事との相性もとっても良さそう
こちらも女性向けの味わいで、甘さのバランスが絶妙

今回はグラスでの提供でしたが、
いちごが入ったデキャンタで出てきたらさらに嬉しい~
これもぐいぐい飲めちゃう感じです







そして最後は、13Fの韓国料理『スランジェ』さん
こちらからは、デザート2品


1品目は、『とちおとめのホットクプレート』


韓国の簡易パンケーキ的な手軽なスイーツ『ホットク』
『ホットク』は韓国でも屋台でよく見かける庶民的なスィーツ

そんなホットクを上品に仕上げた一品


ふんだんに使ったとちおとめとアイスとベリーソースが
ビジュアル的にも女子が好きなベリーたっぷりの美味しい一品です









もう一品は、『スランジェ風 花菜(ファチェ)』


クレープの上に、花が咲いたような華やかさをいちごで演出し
さらに三色の白玉とちおとめで飾ったファチェ


ソースが、いちごの素材感たっぷりで大好評

私もこのベリーソースと一緒にいろいろ食べてみたいって思いました
とちおとめフェアらしい、とちおとめの良さを活かした一品でした



 


小さなお子様連れでも安心して食事のできるレストランズパーク
私もよくママ会や家族での食事会に使わせて頂いています

2月1日~14日の『とちおとめ』ストロベリーメニューフェア
とっても楽しみです
是非ママ友と一緒に行きたいな~

こういった試食会に参加できるのも貴重な経験で
ほんと楽しい、あっという間の2時間でした

また機会があれば是非参加させて頂きたいで~す
この度は、ありがとうございました




レストランズパークファンサイトファンサイト参加中

ひろたんママ♪   2012-12-22 20:46:24 提供:新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク

企業紹介

新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク

新宿タカシマヤタイムズスクエアのレストランフロア レストランズパークです。
http://www.restaurants-park.jp/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す