北海道の”美味しい”をお届け『最北の海鮮市場』

閉じる

『北海道の”美味しい”をお届け『最北の海鮮市場』』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道の”美味しい”をお届け『最北の海鮮市場』 ノース物産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

★瀬戸内で育ったレモンの果汁とピューレを使用!★「寺岡家のダブルレモンぽんず30」【Instagram料理写真投稿モニター募集!】

寺岡有機醸造株式会社

20

10月10日(金)まで

プレゼント

★瀬戸内で育ったレモンの果汁とピューレを使用!★「寺岡家のダブルレモンぽんず30」【Instagram料理写真投稿モニター募集!】

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

4日前!

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

モンマルシェ株式会社

10

本日締切!

プレゼント

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

もっと見る

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

株式会社カネカ

100

本日締切!

プレゼント

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

もっと見る

もっとイベントを探してみる

噛めば噛むほど旨みが溢れる『鮭とばチップ』

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

業務用・鮭とばソフトチップ500g

モニター数

10名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 2月19日(木)

ノース物産株式会社からのメッセージ


こんにちは!
『最北の海鮮市場』でございます。


今回は『鮭とばチップ』のモニターを募集いたします!


鮭とばは、北海道・東北などでよく食べられている、秋鮭を干して作られたもの。
脂を蓄えた秋鮭を干して旨みをぎゅっと凝縮され、塩と調味料で整えて仕上げました。

北海道では、お父さんがお酒のつまみとして食べている鮭とばを子供が貰って食べる…なんてこともよくあります(笑)
お土産屋さんに行けば、お徳用のものから綺麗にパッケージ化された鮭とばまで、様々なものが置かれています。
それほどに馴染み深いものなんです。

鮭とばは、形状は縦に細く切り、棒状にしたものが主流で、まるでスルメのように硬いのが特徴。
なので、お子様や歯が弱い方はしゃぶったり、炙ってやわらかくしたりして食べていることが多いです。

ですが当店の鮭とばチップは、半身を薄く切っているので、とてもやわらかいんです。
歯が弱い方でも、お子様でも楽しくお召し上がりいただけるんですよ~(^▽^)

鮭とばは、おやつにもお酒のつまみにもピッタリなんですよ♪


しかも当店で取り扱う鮭とばは『水産庁長官賞』を受賞しているスゴい鮭とば!

この鮭とばじゃなきゃ!と、遠方よりわざわざ取り寄せている方もいるんです♪


この『鮭とばチップ』の美味しさや、鮭とばチップを使ったお料理などを
紹介して頂ける方を10名募集いたします! 


この鮭とばを食べてみたい!という方はぜひご応募くださいませ!お待ちしております!!


-----------------------------------------------------
▼「業務用鮭とばソフトチップ」の商品詳細・購入はコチラから
http://www.saihok.jp/fs/saihok/0299

▼「最北の海鮮市場」の商品は下記リンクよりご覧下さい。
http://www.saihok.jp/
---------------------------------------------------- 














9人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

業務用・鮭とばソフトチップ500g

現品  宅配便  冷凍 
※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

鮭とばは、北海道・東北などでよく食べられている、秋鮭を干して作られたものです。
形状は縦に細く切り、棒状にしたものが主流で、まるでスルメのように硬いのが特徴ですが、当店の鮭と半身を薄く切っているので、とてもやわらかいんです。
お子様からお年寄りまで、万人にお楽しみいただけます。
---------------------------------------------------
商品名:業務用・鮭とばソフトチップ
内容量:500g
保存方法:冷凍
---------------------------------------------------
▼詳細はこちら
http://www.saihok.jp/fs/saihok/0299?mp

参加したみんなの投稿

イクラのお風呂はなかなか実行するのが難しいけれど姉妹珍味(笑)の「鮭とばチップ」に溺れる事なら出来るのではないかと思っています(笑)今回は本当に本当に幸せな事にたっぷり500g業務用の「鮭とばチップ」をモニターしました 2015/03/21

早速作りましたよ 先日の鮭とば(→★)を使った炊き込みご飯  やっぱり思った通り、とっても美味しくできて、大満足(^o^)/ 簡単に作り方を説明すると お米1合に対して、鮭とば3040g 鮭とばは、皮目だけをさっと炙って、香ばしさを出します それをキッチンばさみで細かく刻み、… 2015/03/19

今日はとっても暖かかったですね もう3月も半ば言ってる間に桜の花も咲き出しそうです♪ ↑サラダのトッピングに使ったのは、『最北の海鮮市場』ノース物産株式会社様からいただいた『水産庁長官賞』を受賞しているという「鮭とばソフトチップ」 鮭とばは、北海道東北などでよく食べられている、秋… 2015/03/17

すべて見る

企業紹介

ノース物産株式会社

『最北の海鮮市場では』北海道の”美味しい”を真心込めてお届けしております!旭山動物園でおなじみの北海道の中心にある『旭川』でネット通販をしております。

北海道生まれ、北海道育ちのスタッフが北海道内を駆け巡り、ほっぺたが落ちるような美味しい食材を探しご紹介しております!

美味しい食材で食卓に笑顔の花を咲かせます!

北海道の美味しい食材はお任せ下さい♪

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す