『三幸製菓公式ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
三幸製菓株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
是非ぱりんこ入り魚介サラダとお肉のサラダを作り、レシピや写真などを投稿させていただきます。http://cookpad.com/kitchen/6319358料理教室に通っていて、毎日料理します。 2015/02/05
是非、試してみたいです♪よろしくお願いします。 2015/02/05
料理が大好きです!
当選したら魅力的な記事をブログに載せたいと思います。
よろしくお願いします。 2015/02/05
試したいです 2015/02/05
ぱりんこ、子どもとおやつによく食べています! 2015/02/05
ぱりんこを使ってアレンジレシピとは考えたことがありませんでした。あまじょっぱいのとさっぱり塩味。衣に使ってもいいし、あえ物に使ってもいいし、サラダもいいですね。是非挑戦してみたいです。 2015/02/05
バケツで稲を育てるのは、娘の食育にもよさそうですね。楽しみにしてます。 2015/02/05
ぱりんこはよく購入して家族で食べます。お菓子作りも楽しいしアレンジレシピをつくってそのまま食べる以外でも美味しく食べたていきたいと思います。 2015/02/05
パリンコ、いっぱい入っていて好きです。
子供も食べやすい大きさでいいですね!
子供と一緒に苗を育てたいです! 2015/02/05
ぱりんこ大好きで、今も家にある程なのですごく良さそうで気になります。ぜひ使ってアレンジしてみたいです。宜しくお願い致します。 2015/02/05
おこげのスープ、みたいにスープに 割って浮かべたり、 ご飯と一緒に炊いて おこわ風にしたり フライドオニオンみたいにサラダにトッピングしたりして アレンジしたいです^^ 2015/02/05
お菓子を使った料理レシピ、考えてみたいと思います♪ 2015/02/04
good luck 2015/02/04
祖母の家にかならずあるお菓子でした。だから母も大好きで我が家でも定番に♪そして私も家庭をもち、やっぱり懐かしくなって買ってしまいます。ぱりんこ、ずっとあってありがとう☆ 2015/02/04
『幸せのシーンを一人でも多くの人へ。』 創業以来ずっと変わらない、三幸製菓の基本ポリシーです。おせんべいをほおばる瞬間にこぼれる笑顔、家族と過ごすホッとする時間。私たちは食を通じて、お客様の幸せに貢献したいと考えています。