閉じる

株式会社和漢薬研究所のファンサイト「自然薬とHappy Life」

【リピート率97%】おしゃれな映え写真大募集 体を守る力をアップする松寿仙

「【リピート率97%】おしゃれな映え写真大募集 体を守る力をアップする松寿仙」の画像、株式会社和漢薬研究所のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

松寿仙(しょうじゅせん)170ml × 3本

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

株式会社和漢薬研究所 松寿仙(しょうじゅせん) 自然の力で健康を支えてくれる滋養強壮保険薬です。 【第3類医薬品】 1瓶170ml入 税込2,310円(税込)×3 《成分は3つの生薬》 🔹クマザサ葉 古くから健胃、胃のもたれの改善などに薬として用いられています。松寿仙には日本原産のクマザサ葉から抽出した葉緑素液が使用されています。 🔹朝鮮人参 体を温め新陳代謝を促すことで胃の衰弱を改善する作用があり、胃整腸・強精強壮の働きがあります。 🔹赤松葉 古くから松は松樹年翠と喜び祝われ、不老長寿の象徴として、また吉兆をあらわす瑞祥の樹として親しまれてきました。とりわけ松葉についてはその効能がもっとも多く知られています。 《こんな方にオススメ》 ・虚弱体質 ・肉体労働 ・病中病後 ・胃腸虚弱 ・食欲不振 《用法・用量》 ・大人1回2mlを食間又は食前に温湯又は水に希釈して1日3回服用します。 《飲んでみた》 🔸容量の2mlは付属の軽量カップで測ります。 🔸深い緑色でトロッとした液体は、水にサッと溶けました。 🔸気になるお味は・・・決して美味しくありませんが、飲めないこともない。 草っぽいような薬クサイような独特な香りがして「なんか体に良さそう!」って感じがします。 🔸見た目苦そうですが味はないので苦くありません。 《その後》 ◆毎日飲んでいると独特の風味にも慣れて全く気にならなくなりました。 ◆私の場合、朝5時起きの日なんかは、午後になるとヘロヘロになっていたのですが、松寿仙を続けるようになってから1日中シャキッっと過ごすことができるようになってなんだか得した気分です。 また、2月頃からダイエットを始めた事に伴いお腹が空いて体力に自信がない日もあったのですが、4月から松寿仙を飲むようになって以降あまり不安を感じなくなり、ずいぶん助けてもらっている気がしています。 ◆何より毎日元気に過ごせているのがとても嬉しい😃 松寿仙は、 なんとなく元気が出ない方必見❗️ 妊娠中や授乳中のママさんにも服用可能なのでオススメです‼️ 是非チェックしてみて下さいねー👋 #PR #和漢薬研究所 #自然薬 #肉体疲労 #冷え症改善 #体質改善したい #アカマツ #松寿仙 #monipla #shizenyaku_fan 2022/05/17

・ ・ 第3類医薬品 松寿仙 滋養強壮保険薬 今年に入ってからほんと体調が 落ち着かず… 41歳だからなのかはたまた 自律神経がいかれているのか。 松寿仙のような飲み物を探してました。 虚弱体質、胃腸虚弱、肉体疲労 どれも当てはまる感じ。 美味しくゴクゴクというよりは グイっと飲む形のものには なるけど… 思ってよりは苦くないかも。 頑張って続けて飲んでみました。 飲んですぐ喉がカッと温まる感じがし それが全身にひろがっていく! お、効きそう! を実感できます。 血圧が低く、朝起きるのが苦手 なんだけどアラームよりも前に 目が覚めることが続きました。 以前よりはちゃかちゃか動ける。 祖父も最近しんどいんだよねー と言っていて松寿仙のような飲み物を 探していたのでおすすめしました。 体が色々覚えてくれるといいな。 #自然薬 #肉体疲労 #冷え症改善 #体質改善したい #アカマツ #松寿仙 #monipla #shizenyaku_fan #アラフォー #美容 #美容モニター #美容垢 #美容垢さんと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #美容エステ#コスメ好きさんと繋がりたい #美活 #スキンケア好きさんと繋がりたい #love #Instagood #Instapic #tbt #lfl #いいね 2022/05/15

株式会社和漢薬研究所さんの 自然薬とHappy Life 🌿松寿仙🌿 漢方ではお馴染みの滋養強壮といえば 松寿仙ですよね♫ 自然のサポートを生かした栄養素だから 安心感持って定期的に飲めます\(^o^)/ 栄養ドリンクになるとカフェインなど 妊婦にも気になる成分が多いけれど 松寿仙なら、第三類医薬品になり ☑虚弱体質 ☑胃腸虚弱 ☑食欲不振 ☑病中病後 ☑肉体疲労 にチカラを発揮してくれるから 疲れて帰ってきた旦那さんにはおすすめ🌿 松寿仙なら身体の内側から バランスを整えてくるし、自然原料の ・クマザサ葉 ・赤松葉 ・朝鮮人参 からの抽出成分からなり大変魅力的♫ 食間、食前に2mlを1日3回がベストです 希釈するから全く気にならない香りで サラッと飲めて健康管理にもなり 我が家では大変愛用品です♫ 170ml×3本  ¥6.127 (税込) #自然薬 #肉体疲労 #冷え症改善 #体質改善したい #アカマツ #松寿仙 #monipla #shizenyaku_fan 2022/05/15

松寿仙(しょうじゅせん)170ml × 3本(約3ヶ月分)が届きました。 企業様商品提供ありがとうございます🎶 価格:6,127円(税込) こちらの商品は、 食欲不振 なんか1日元気が出ないなぁ 風邪ひきやすいなぁ という方にオススメの商品です。 原料は、 クマザサ葉・赤松葉・朝鮮人参から抽出した成分 が配合されています😊 いかにも体に良さそうな成分ですね😁 これを出来たら、1日3回 食間または、食前に飲んで下さい。 ※食間とは、食後2-3時間のことを言います。 飲み方は、 1回2㎖の原液を薄めて飲みます。 (計量カップがついていて、計りやすかったです😊) 見た目は、いかにも体に良さそうな緑色… 絶対、苦そう!!っていう見た目をしていますが、 全く苦くありません。 見た目に反して飲みにくさゼロです!! 香りもほんわか笹の香りがするくらいで、 強烈な匂いもありません。 開封後は、冷蔵庫保存で、1ヶ月以内に服用して下さいね😊 肝心の効果ですが、 まだ飲み始めたばかり(1週間位)なので、 まだ、はっきりとした効果はありません。 でも、とても飲みやすいですし、 これを飲んで体調が悪くなったりした事も、 もちろんないので、健康な体を手に入れる為に、せっせと飲み続けていきたいと思います🌸 この度は、素敵な商品ありがとうございました😊 #PR #和漢薬研究所 #自然薬 #肉体疲労 #冷え症改善 #体質改善したい #アカマツ #松寿仙 #monipla #shizenyaku_fan 2022/05/07

株式会社和漢薬研究所のプロモーションに参加しています #PR #和漢薬研究所 #自然薬 #肉体疲労 #冷え症改善 #体質改善したい #アカマツ #松寿仙 #monipla #shizenyaku_fan 【松寿仙(しょうじゅせん)】 自然の原料であるクマザサ葉・赤松葉・朝鮮人参から抽出した有効成分の 滋養強壮保健薬! 自然の原料である、クマザサ葉・赤松葉・朝鮮人参から抽出した有効成分により、 虚弱体質、胃腸虚弱の方及び病中病後、食欲不振、肉体疲労の時優れた効果をあらわす 滋養強壮保健薬です。 虚弱体質、肉体疲労、病中病後 胃腸虚弱、食欲不振のある方にオススメだそうです。 蓋を開けて出してみると、とても濃い緑色!! においは漢方薬という感じで、独特な香りがします。 添付の軽量カップで計り(2ml) 水に希釈して飲んでみました! 色からめっちゃ苦いのかなと恐る恐る飲んでみたのですが、 全然苦くなくするりと飲むことができました! これなら少量でもいいから毎日飲み続けやすそうですね。 気になった方は試してみてくださいね 2022/04/29

松寿仙(しょうじゅせん)170ml × 3本♥️ ⁡ 母が飲んでからみちがえるほど元気になったので私も飲み始めました☺️ 水で薄めてお茶みたいな感じ✨とても飲みやすいです✨ 即効性はないけど日々飲んでると夕方に疲れを感じてたけど寝るまで体力が保つように😳❣️風邪をひきにくくなりました❣️ 妊娠中、授乳中にも飲める優れもの💕 飲み続ける事で身体の内側が元気に変わっていく気がします✨この寒暖差には身体がついていかないと思ったけどこのおかげか無事に過ごせてます🥺 ⁡ ⁡ 松寿仙は、自然の原料であるクマザサ葉・赤松葉・朝鮮人参から抽出した有効成分により虚弱体質、胃腸虚弱の方及び病中病後、食欲不振、肉体疲労の時に優れた効果をあらわす滋養強壮保健薬です💖 ⁡ #PR #和漢薬研究所 #自然薬 #肉体疲労 #冷え症改善 #体質改善したい #アカマツ #松寿仙 #monipla #shizenyaku_fan 2022/04/28

【リピート率97%】おしゃれな映え写真大募集 体を守る力をアップする松寿仙 体を守る力をアップ 『松寿仙(しょうじゅせん)』 虚弱体質、胃腸虚弱の方及び病中病後、食欲不振、肉体疲労の時に優れた効果をあらわす滋養強壮保健薬 松寿仙と健康ライフ 株式会社 和漢薬研究所 2022/04/14

【リピート率97%】おしゃれな映え写真大募集 体を守る力をアップする松寿仙に応募しました 「【リピート率97%】おしゃれな映え写真大募集 体を守る力をアップする松寿仙」の画像、株式会社和漢薬研究所のモニターサンプル企画 松寿仙は、自然の原料である、クマザサ葉赤松葉朝鮮人参から… 2022/04/11

<<前の10件 1 2

企業紹介

株式会社和漢薬研究所

 株式会社和漢薬研究所は群馬県赤城山の工場を中心に天然物を主原料とした医薬品の開発、製造を行っています。
 「人には自然が薬」の考えのもと、
”自然薬”という言葉を用い、「松寿仙(しょうじゅせん)」「紫華栄(シカロン)」「新ササカール」等の医薬品を全国の薬局・薬店の店頭を通じて、皆様の健康にお役立ていただいています。

また、「自然薬グループ長寿の森林」の運営や「長寿の森林募金」によって森林資源の保全と環境保護に取り組んでいます。


☆お買い上げはコチラのお店で!
https://www.capony-wakanyaku.co.jp/shop-main


株式会社和漢薬研究所
https://capony-wakanyaku.co.jp
松寿仙と健康ライフ
https://www.shojusen.jp
LINE公式 友達登録
https://lin.ee/s7FTX97

最新のひとこと

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す