\29(ニク🍖の)日にピッタリ✨/ 🙋 正田醤油【冷凍ストック名人 タコライスの素】をu0040eccoroco5 が食べてみました🎈 ▼ 今月も29日が近づいてきました…📅 29日といえば、ニクの日🍖お肉肉肉! お肉が食べたくなぁ〜る🎵 その前に特売でまとめ買いした挽肉🥩を 味付けして冷凍しておけば 当日美味しいご飯が簡単に完成するよ〜🙌 👉 ˗ˏˋ 調理してみた👩🍳 ˎˊ˗  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 冷凍ストック名人は、 ボロネーゼの素を使ったことがあって その調理の簡単さにツボった私🙋♀️ タコライスも同様に🇲🇽🌮 袋の中には すでに味付けされた調味料が 入っているから… 調理と言っても 買ってきたひき肉をパックから出して そのまま袋に入れるだけ💨 キャー 簡単〜👏 チャック袋で簡単に閉じられて、 袋がしっかりとした素材だから お肉を入れた後にしっかり揉みこんでも破れる心配なし。 薄い素材だと 冷凍庫の中で破損してしまう心配もあるので その点でも安心💓 あとは冷凍庫へ❄️ (冷凍せず、そのまますぐに調理してもOKだそう~) 一ヶ月も保つのよ〜 使用する際は解凍する必要はなく そのまま調理開始なのが楽でいい👍 思い立った時にすぐ料理のとりかかれる! ↑事前に冷蔵庫解凍とかの下準備が苦手なワタシ向け❤️ 袋からフライパンに中身を出したら 袋の中に残ることなくキレイに出るの💨💨 これは冷凍ストック名人の共通項! レトルトだときれいに絞り出そうとしたら 勢いあまって飛び散ったりするしません? 冷凍ストック名人ならいつもプチイラ💢するのを解消💡 👉 ˗ˏˋ 実食🌮 ˎˊ˗  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゴロゴロ贅沢な肉感!! なぜならばお肉の量を 自分好みに調整して作っておけるから✨ レトルトじゃこうはいかない。 ↑お肉が少ないっていつも夫は文句言う💣 冷凍ストック名人なら250gも お肉を入れられちゃうんだもの。 完熟トマトと玉ねぎを使用したコク深いソース🍅🧅 スパイスは程よい感じなので、 お子さんも大丈夫そう🙆♀️ コク深さがあって、味はかなりしっかりめなので レタスやトマトのお野菜と一緒に食べても ちょうどよい具合❤️ お米泥棒並みにモリモリ食べちゃう🍚 しっかり味だからこそ冷めても美味しそう。 お弁当にも使えるね👍 チーズの塊を削って乗せたら 更にコクがアップして美味しすぎた!🧀 1袋に250g程度の挽肉を入れて3〜4人前できるよ。 一人分ずつや、お弁当に小分けして使いたい時は 冷凍する前にお箸で線を入れておけば、 ちょっとずつ使えるから、それまた便利🥰 👉 ˗ˏˋ アレンジも可能ˎˊ˗  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一ヵ月冷凍しておけるとはいえ タコライスばかりは飽きる… と思ったアナタに朗報📣✨ アレンジもできちゃう! ✔︎スパニッシュオムレツ ✔︎タコスミートサンド ✔︎ミートソーススパゲティ へのアレンジメニューが 公式サイトで紹介中〜🧑🍳 タコライス好きな私は、 一袋全部タコライスで食べちゃったけどね! 今度また新たにゲットしたらアレンジしてみよ💪 ▼ 👉 ˗ˏˋ e のヒトコト🗣💗 ˎˊ˗  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 美味しいのが一番🫅 次に、便利なところがめっちゃいい!! 挽肉が安い時に、 使うアテなく大容量パックを買ってしまいがちなもので。 冷凍ストック名人を常備しておこう! 他にボロネーゼ、キーマカレー、タンドリーチキンの 冷凍ストック名人もありますよ〜! まだ試していない残りの2種も 絶対美味しいだろうなぁ〜🤤 ▼ 《商品詳細》---------------------- 《商品名》 冷凍ストック名人 タコライスの素 《メーカー名》 正田醤油 《希望小売価格》 259円(税込) 《内容量》 3~4人前(130g袋) ----------------------------------- 🗣《この投稿で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報はHP等でご確認ください。また、こちらの投稿内容はあくまで個人の感想です。》 #PR #正田醤油株式会社 #冷凍ストック名人 #冷凍ストック名人タコライスの素 #タコライス #タコライスの素 #冷凍ストック #ひき肉 #ひき肉活用 #まとめ買い #お肉を賢くストック #味付けしながら冷凍 #お肉を入れて冷凍 #下味冷凍 #冷凍保存 #解凍不要 #凍ったまま調理 #正田醤油 #正田 #醤油 #時短 #料理 #料理写真 #自炊 #お弁当にも #お弁当 #おいしいがうれしい #おいしいがうれしい正田醤油 #monipla #shoda_fan
eccoroco5 2023-06-27 03:45:15 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月9日