正田醤油株式会社 焼きまんじゅうトーストのたれ 2/14リニューアル! 群馬県民のソウルフード「焼きまんじゅう」が気軽に楽しめるトースト用のたれです。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 ◼️焼きまんじゅうってなに? 小麦を麹菌で発酵させた、餡子を入れない素朴な味の饅頭に、甘辛いたれをつけ火で炙って仕上げる群馬県民グルメです。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 《リニューアルポイント》 🔸はちみつ不使用で、子供から大人まで食べやすくなりました。 🔸「焦がし醤油」使用で香ばしさUP! 🔸箱がジッパー式オープンになって丈夫で開けやすくなりました。 内容量はトースト1枚分25gが6袋。アルミパウチで個包装になっています。 作り方は簡単。食パンに焼きまんじゅうトーストのたれを乗せ、スプーンでまんべんなく広げたあとトースターで2〜3分焼き、たれがぐつぐつしたらできあがりです。 《食べてみた》 開封してパンに乗せるとお醤油色のたれがとろ〜り。はい、この時点で美味しいの決定です。塗り広げたあとのスプーンをペロっと舐めながら焼き上がるまでの時間をワクワク待ちます。 3分くらいで取り出すと、取り出した後もマグマのように煮えたたれがぐつぐつしていて見るからに美味しそう。 早速熱いうちに食べてみると、あまじょっぱさが口いっぱいに広がってシアワセ〜な気持ちになる美味しさ。濃いめの甘さと塩辛さの中に味噌のコクが加わって、初めて食べたのになんだか懐かしい気持ちになるほっこり感がたまりません。 焼くときにたれに焦げ目をつけなくても「焦がし醤油」の香ばしさが香るから食べ応え満点でした💯 お醤油本来の味が美味しいから、アレンジも色々できて楽しそう! 公式サイトには田楽や味噌カツ、パウンドケーキや炒め物などたくさんのレシピが紹介されているので参考になります。 今回私は小さく切った食パンに焼きまんじゅうのたれをつけてお茶うけにもなるひとくちサイズのおつまみを作りました。ランダムにレーズンバターを乗せて背徳感満載ですが家族にも大好評。とっても手軽に使えて簡単なのに食卓が華やいで私も大満足しています。 正田醤油株式会社 焼きまんじゅうトーストのたれ 気になる方はぜひチェックしてみて下さいねー👋 #PR #正田醤油株式会社 #つけて焼いたら焼まんじゅうトーストのたれ #焼まんじゅうトーストのたれ #焼きまんじゅう #やきまんじゅう #焼まんじゅう #ソウルフード #群馬県の焼きまんじゅう #群馬の味 #群馬県 #群馬 #ぐんまちゃん #ご当地メニュー #郷土料理 #食パン #食パンアレンジ #トースト #トーストのたれ #あまじょっぱい #甘じょっぱい #料理写真 #料理 #正田醤油 #正田 #おいしいがうれしい正田醬油 #おいしいがうれしい #monipla #shoda_fan
kappa9393 2025-02-15 12:05:37 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月24日