閉じる

【Instagram投稿モニター】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 冷汁うどんつゆ」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像kappa9393

正田醤油株式会社 冷汁うどんつゆ 埼玉を中心に暑い夏の農作業の合間などに手軽に食べられる料理として伝承されてきた「冷汁うどん」が自宅で簡単に楽しめるつけつゆの素。春夏限定商品です。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 ◼️冷汁うどんとは‥ 味噌とゴマをすり鉢ですり潰し、きゅうりや大葉・みょうがなどの薬味を加えて冷たい水または出し汁で割ったつけ汁にうどんを浸して食べるのが一般的。この料理は農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」にも選ばれており、埼玉県では広く親しまれています。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 今回ご紹介する『冷汁うどんつゆ』は米と麦の合わせ味噌をベースに練りごまとすりごまを合わせたまろやかでコクのあるつけつゆに大葉の風味をアクセントに加えた風味豊かな味わいに仕上げられており、自宅で再現するのが難しい専門店の本格的な味を家庭で手軽に味わうことができます。 作り方は超簡単!パウチ1袋(1人前)に水50mlを加え、きゅうりや薬味、好みで氷を入れてつけ汁の完成。麺を茹でる以外火を一切使わずに作れるので洗い物も少なくてめっちゃ楽ちんです。 今回私は王道レシピに沿って作ったノーマルver.と、 正油醤油様の公式Instagram @shoda_shoyu1873 に掲載されていたレシピを参考にアレンジver.の2種類を作ってみました。 《ノーマルver. 》 香ばしいごまの香りと合わせ味噌の旨味が濃厚で奥深いけどあっさり食べられる美味しさ。爽やかな大葉の風味が効いていてこれなら食欲のない時でもスルッといけちゃいます。薬味を加えることで栄養価もバッチリ。動物性タンパクを一緒に摂りたい時は鶏肉や豚肉、サバ缶などが合いそうです。 《アレンジver.》 「冷汁うどんつゆ」に豆乳と春雨を併せて作る『まろやか担々麺』を作りました。こちらは温かい汁なのでごまの風味がより際立って冷たい汁とはまた違った美味しさ。豆乳との相性も良く、炒めた豚ひき肉を加えることでボリューム満点のひと品になりました。器に残った汁にご飯を入れて〆ると最後の一滴まで残さずペロリと完食です。 家族にも「さっぱり食べられるのに食べ応えがあって美味しい」と大好評! これは我が家の今年の夏の定番になりそうな予感です。 正田醤油株式会社 冷汁うどんつゆ は、 お近くの店舗やECショッピングモールの公式サイトなどで購入できます❗️ 気になる方は是非チェックしてみて下さいねー👋 #PR #正田醤油株式会社 #正田醤油 #麺でおいしい食卓 #麺でおいしい食卓冷汁うどんつゆ #麺でおいしい食卓シリーズ #冷汁うどんつゆ #冷汁うどん #冷汁 #ゴマ #胡麻 #ごま #麺 #うどん #うどんがおすすめ #麺料理 #つけつゆ #料理写真 #料理 #埼玉の味 #埼玉郷土の味 #薬味 #薬味たっぷりが美味しい #正田 #醤油 #シリーズ10周年 #おいしいがうれしい #おいしいがうれしい正田醤油 #monipla #shoda_fan

kappa9393   2025-06-08 11:51:56 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す