「☆5つ」のレビューを表示しています
こんばんは今日で10月も終わりですね。今年もあと2ヶ月です。一年経つのが早いなぁ~前に、正田醤油さんの「特撰丸大豆醤油二段熟成」の記事をアップしましたが、その正田醤油さんの「SOYBeauty豆乳びじんシーザードレッシング」と「SOYBeautyおからびじん白ごまドレッシング」のサンプルを頂いていたので使ってみました♪このドレッシング、とても気になっていたんですよね♪お試しできて嬉しいです♪(((o(*゚▽゚*)o)))
投稿日時:2013/10/31 : Happy dayを過...
モニターさせていただいた正田醤油さんの『特撰丸大豆醤油二段熟成』を使ってかぼちゃの煮物を作ってみました。ちなみに、いつも使っている普通のお醤油は、ヒガシマルの濃口。もちろん、今までのかぼちゃの煮物も美味しいと思って食べていましたが、↑を食べて改めてお醤油ひとつでこんなにもコクや深みが変わってくるものかと教えられた気が。。。このお醤油、とっても気にいったので百貨・・・
投稿日時:2013/10/23 : りんりん♪ かり...
毎日の料理に欠かせないお醤油正田醤油の特撰丸大豆醤油”二段熟成”を使ってみました通常の醤油は麹を塩水で仕込むところを、この二段熟成醤油は麹を醤油で仕込んだ、言わば「醤油で仕込んだ醤油」そう聞いただけで美味しそう…手間隙かかったお醤油ですきれいな色そして良い香り醤油の香りってすごく好きですやっぱり美味しいお醤油はシンプルに味わいたいので冷奴でなめらかなお豆腐にコクのあるお醤油の味がベストマッチ冷奴をこんなに美味しく感じるなんて…年をとったなぁ私ちなみにお豆腐は男前豆腐店の京都六角男前上ル小さめの...
投稿日時:2013/10/22 : mamachicoな日々
醤油も酒や味噌と同様熟成を重ねるほど味わいが深まります。
「特撰丸大豆醤油 ”二段熟成”」はその名の通り、醤油で醤油を仕込む再仕込み製法にこだわり、手間をかけ丹念に仕上げた逸品です。
味わいはより深く、色香はより華やかに、鮮やかに。
和食の旨さを極める、やわらかな深みと美しさが日本の食卓をもっと豊かにします。
サイズは150mL瓶、300mL瓶、500mL瓶、1.8L瓶が小売り販売用としてございます。