正田醤油のファンサイト/特撰丸大豆醤油 ”二段熟成&rdquo...の口コミ(クチコミ)・レビュー(mugiさん)

正田醤油株式会社のヘッダー画像

レビュー

10月1日は「醤油の日」ですって。「醤」の文字に十二支で10月を表す酉の字が含まれていることから2003年に制定されたとの事。と言うことで、今回は醤油のモニター報告です。正田醤油のファンサイトファンサイト参加中日頃から他メーカーの丸大豆醤油は使っていますが、二段熟成ってどんなの?『通常の醤油では麹を塩水で仕込むところを、二段熟成醤油は麹を醤油で仕込んだ、言わば「醤油で仕込んだ醤油」』とのこと。まずは何といってもお刺身でしょう。普段の醤油とは違う、お刺身醤油とも違う、さらっとした中にもコクのある旨さ。イサキが特売だったのでサクで買ってきたものと冷凍してあったホタテとで、チョットあわない組み合わせだったけど、安いイサキが高級魚の味わいでした。翌日は雲南百薬のおひたしと豚肉のしょうが焼きに使ってみました。熱を加えずそのまま使ったほうが、美味しさがよく分かります。火を通すお料理にはもったいない気がします。でも、特別な日のお料理には使ってもいいかな。これからの時期、楽しみなのが春菊のサラダ。このサラダのドレッシングには、ぜひ「特撰丸大豆醤油 ”二段熟成”」を使いたいです。ドレッシングが決めてですので。美味しい春菊が出回ったら、また載せることにしましょう。
口コミ:特撰丸大豆醤油 ”二段熟成” の画像(1枚目) 口コミ:特撰丸大豆醤油 ”二段熟成” の画像(2枚目) 口コミ:特撰丸大豆醤油 ”二段熟成” の画像(3枚目)

投稿日時:2013/10/14 : レシピ 提供:正田醤油株式会社

「特撰丸大豆醤油 ”二段熟成” 300ml瓶(正田醤油株式会社)」の商品画像

特撰丸大豆醤油 ”二段熟成” 300ml瓶

価格:603円(税込)

商品の詳細はこちらから https://www.shoda.co.jp/product/katei/1873

商品情報を見る