◀
▶
【冬至の日】たらのほっぺの竜田焼きとまごわやさしいダイエット献立
今朝は晴れてますが、夜中に降り、5センチ程積雪。
冬至が過ぎましたね。
陰から陽へ、エネルギーが変わる日。日がこれから明るくなるのが嬉しいです。
「たらのほっぺ」なるものを初めて見かけ購入。
調べてみたら、幻の食材として知られ、たらの頬肉で一匹から2枚しかとれないからあまり出回らない希少部位らしいです。
ほお〜って感じで(余計に寒くなった方、ごめんなさい💦)、ちょうど宅配便で届いたばかりの、正田醤油(@shoda_shoyu1873 )さんの土佐しょうゆで、竜田焼きに。見た目はあんこうかホタテ。弾力はあり、たらの身とは違い、崩れにくいです。
ピーマンとごぼうとエリンギと白滝のきんぴらや、かぼちゃのいとこ煮にも、土佐しょうゆ使用してます。
冬至の日だったので、かぼちゃのいとこ煮にもちも入れました。
まごわやさしいダイエット献立、合計582kcal
この土佐しょうゆは、再仕込醤油といって、発酵熟成した生醤油に再び麹を仕込んで熟成させた、手間暇かけた贅沢な醤油。鰹節とみりんで仕上げた贅沢な味わい。
味は、とても上品。寿司とか刺身とかでも味わってみたいです。
#PR #正田醤油株式会社 #正田醤油 #正田 #醤油 #土佐しょうゆ #土佐 #しょうゆ #だし醤油 #だししょうゆ #ダシしょうゆ #再仕込醤油使用 #おいしいがうれしい #おいしいがうれしい正田醤油 #料理 #料理写真 #食卓 #食事 #密封ボトル #こだわり調味料 #monipla #shoda_fan
#地産地消
#モチモチベーション北海道
#ダイエット中
#ダイエット献立
#まごわやさしい献立
#冬至
#冬至の日
#冬至の日ごはん
Instagramの投稿へ
投稿日時:2024/12/23
提供:正田醤油株式会社