閉じる

1年の感謝を込めて☆正田商品詰め合わせセットを50名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

12月21日献立★冬至★今日はゆずの香りを使ったお料理をたくさん作ってみたよ全6品


12月21日(金曜日)の献立すいかのタネを愛する皆様、こんばんは(*^_^*)すいかです★12月21日(金曜日)の献立DOS❤今日は、金曜日。いつもお世話になっている八百屋さんの特売日金曜朝一の日です。金曜日の特売は今日が最終日と言うことで、買って来ました(*^_^*)春キャベツ 1玉100円(ちょっと小さめ)白ネギ3本 100円リンゴ詰め放題(かなり小さめ)200円そして、冬至なのでゆずを買ったよゆずは特売ではなく、通常価格だよ小さな小さなゆずだよ。4コ138円★さて、ここでクイズです(*^_^*)リンゴ詰め放題200円、すいかさんは何個詰めることが出来たでしょう?王林とサンふじの2種類だよ王林のほうが形が細長く、たくさん詰めることが出来そうだったので王林が多め❤正解は後ほど★ではではお料理の紹介1品目牛肉と牛蒡の和風味噌キーマカレー作者:スイカ888■材料(2~3人分)牛ミンチ / 200g牛蒡 / 100g干ししいたけ / 3コ長ネギ / 1本味噌 / 大さじ1トマト水煮缶(カットタイプ) / 150g洋なし / 1/4コにんにく / 1かけ生姜 / 1かけカレー粉 / 大さじ1サラダ油 / 大さじ1塩・胡椒 / 適宜■レシピを考えた人のコメント塊肉で手作りミンチ★お肉のジューシーさと弾力が違います詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…相変わらず、お料理のヤル気が。。。ちょっと出ないので、自分が食べたかったのと、作るのが簡単だという理由で、今日はキーマカレーをチョイス★キーマカレーはホント、普通のカレーを作るよりもずっと簡単だからイイよね今回は、和風テイスト全開モード。牛肉、牛蒡、干ししいたけを粗めのみじん切りにカットして、味付けはみそ味。キーマカレーと言うか、今日はカレー粉を控えめにし、辛さを抑えてカレー風味のひき肉の味噌炒めみたいな感じに仕上げてみたよ。私のカレーはフルーツが入っているのが特徴だよ。それはキーマカレーも同じ。いつもはだいたい、バナナかリンゴを使うんだけど、今日は、冷蔵庫に洋梨が残っていたので、洋梨で甘みをプラスしたよフルーツを少し加えるだけで、味に深みが加わるよオススメもし、フルーツが無い時は、ケチャップで代用すればいいよ2品目湯葉とチーズの和風グラタン作者:スイカ888■材料(2人分)甘湯葉(乾燥) / 60gスライスチーズ / 2枚豆乳 / 100cc~塩・胡椒 / 少々ゆず皮(すりおろし) / 少々バター / 適宜■レシピを考えた人のコメント戻した湯葉とチーズを重ねるだけの簡単グラタン。湯葉の焦げたところと、柔らかいところの食感の違いが楽しい♪詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…京都で買ってきた、甘湯葉★これ、本当に美味しんだよwwww7袋買ったんだけど、とうとう最後の1袋に突入(T_T)(って言っても5袋は、色々な方々にさしあげたんだけどね)湯葉を豆乳に付けて戻して、耐熱容器に入れて、チーズと一緒にトースターで焼くだけ❤冬至なので、今日はすりおろしたゆずの皮を仕上げにかけて、風味豊かに仕上げたよ❤鍋底に出来る、厚めの濃~い湯葉、甘湯葉これはねwww、ホント、おすすめの食材★要チェック❣❣湯葉を製造しているお店で、是非、聞いてみてね普通の湯葉より、安価でしかもめちゃめちゃ美味しんだモン3品目春キャベツとゆずの酢の物作者:スイカ888■材料(2人分)春キャベツ / 4枚ゆず(果汁) / 小さじ1だし醤油 / 小さじ1ゆず皮 / 適宜塩 / 少々■レシピを考えた人のコメント冬至なので、さっと茹でたキャベツを、ゆず風味の酢の物に仕上げました詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…今日買った、春キャベツをサッと茹でて、ゆず風味のお浸しに今日の和風なキーマカレーに合わせた、和風のサラダ感覚4品目炒め白菜の酢の物作者:スイカ888■材料(1人分)白菜 / 200g塩 / ひとつまみゆず果汁 / 小さじ1砂糖 / 小さじ1醤油 / 小さじ1/3サラダ油 / 大さじ1/2生姜 / 少々■レシピを考えた人のコメント冬至なので、ゆずを使用し、和風のラーパーツァイをイメージして作ってみました。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…いつもカワイイお弁当をブログにUPしているわらびさんが先日、ラーパーツァイを作ってらっしゃったんだよね私は、普段、酢の物にお砂糖は使わないんだけど、ウチの旦那様が好きそうだから、今度、作ってみようかな?ってその時思ったんだで、冷蔵庫に白菜の葉先の柔らかいところばかりを残してあったので旦那さん用に、作ってみたよ❤普通は白菜の白い葉元を使って作る、ラーパーツァイ。旦那さんは、嫌いなんだもん。白菜の芯(T_T)ゆず果汁で酸味を付けて、ゆずの皮を刻んで風味付けゆずの香りを生かしたかったので、ごま油ではなく、サラダ油で作りました。5品目塩糀きゅうりゆず風味作者:スイカ888■材料(2人分)きゅうり / 1本ゆず果汁 / 小さじ1/2プラス糀・生塩糀 / 小さじ1ゆず皮(千切り) / 少々■レシピを考えた人のコメント香りの良い柚子の風味をプラスした、お漬物感覚の1品です。上品な味わい詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…きゅうりは、ゆず風味で、塩味のお漬物感覚カレーって、ピクルスやお漬物、合うんだよね私は、らっきょうや福神漬だけでなく、実は、きゅうりのきゅうちゃんと食べるのも好きなんだよね(*^_^*)旦那さんには温玉をサービス❤きゅうりは、特別美味しいって言うお野菜ではないと思うんだけどその食感が楽しいよね♪6品目ゆずと生姜のお澄まし作者:スイカ888■材料(2人分)生姜(すりおろし) / 小さじ1/3ゆず(搾り汁) / 小さじ1大葉 / 1枚酒 / 大さじ1だし汁 / 250cc醤油 / 小さじ1/2ゆず皮 / 適宜塩 / 少々■レシピを考えた人のコメント寒い冬はゆずと生姜でぽっかぽか。風邪対策に★詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…冬にピッタリな簡単お吸い物★ゆずと生姜ネ風邪対策に良さそうでしょ?ハチミツを入れて、甘くて温かいドリンクにしても美味しそうな組み合わせだよねそうそう、昨日、お歳暮で頂いた、ドデカイいちご、あまおう1箱に12個入り。昨日さっそく、6コ食べちゃったよ(*^_^*)コンデンスミルクをかけたかの様に甘かったよ。私1コ:旦那さん5コ(*^_^*)愛だよ❤愛❤    にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪応援して頂けたら嬉しいです♪先日、頂いたタカナシ乳業さんのおなかへGG!タカナシ乳業さんは、レシピブログさんのモニターで知って、ずっと以前から気になっていたんだよね。でも、ずっと生クリームを使ったレシピ投稿募集でね、うちは大人の二人暮らしだから、賞味期限と投稿期間が限られているモニター参加がむつかしくて(いっつも、たくさんのお料理を投稿しているので)今まで、ずっと参加を諦めていたんだ。それで、何件かスーパーを覗いて見たんだけど、この辺りのスーパーにはタカナシ乳業さんの商品が見当たらなくて、是非、一度、試してみたいってずっと思っていたの★今回は、そのまま飲んじゃえる乳酸菌飲料❤またとないチャンス☆彡9本、頂いて2本はウチの旦那様にあげる。。。なんて書いていたけれど、結局、最初に1本、あげただけ(*^_^*)すっきりした飲み口で、身体にいいばかりじゃなくって、本当に美味しくて♪♪♪例え、カラダに悪いって言われても飲んじゃいそう(>_

すいか   2012-12-22 09:01:39 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す