昨年とても幻想的な風景に感動し「来年も来ようね!」と言っていた大阪府で唯一の村千早赤阪村の棚田夢灯りに今年も行くことができました日本の棚田100選にも選ばれた千早赤阪村の棚田昨年は早い時間に行って収穫祭を楽しんだんだけど 今年は私の体調が今一で出遅れ、開始時間ギリギリに到着 大勢の人に混じって最近ハマっている一眼レフで撮影を試みましたが夜間の撮影がこんなに難しいとは知らずに 帰って見たらブレブレのとてもアップできるものではありません三脚が必要でした今年もお父ちゃんの画像を借りて紹介します少しづつ陽が落ちて 景色が変わってきますろうそくの揺れる炎は 郷愁を誘います今年の灯りは竹筒ではなく 専用のポットでした幻想的な光景が 眼の前に広がり息を呑む美しさお月様もくっきり今年も行けてよかった棚田夢灯り昨年は会場から駐車場までシャトルバスを利用したんだけど 今年は足元を照らすろうそくに導かれ歩きました゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ ♪冬にとろとろあったか♪とろみうどんつゆ(しょうが味)6食セットを30名様に!
さーくぴ 2013-11-17 14:51:03 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月9日