閉じる

★新発売★SOY Beauty きなこびじん香ばし醤油ドレッシングを30名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

きなこびじん☆


最近、冷凍のコーンを購入するようになりました。

カットした水菜にパラパラするだけで見栄えの良いサラダになるし、夕方お皿に盛りつけて放っておけば、旦那様が帰ってくるまでにはちゃんと解凍されているので、とても使い勝手がいいんです。

そして最近ずっと愛用しているのが、正田醤油さんの「きなこびじん香ばし醤油ドレッシング」です 



ソイビューティーシリーズのドレッシングは3種類あります。
・きなこびじん(香ばし醤油ドレッシング)
・おからびじん(白ごまドレッシング)
・豆乳びじん(シーザードレッシング)

全種類試してみましたよ 

きなこびじん(香ばし醤油ドレッシング)は、一般的な胡麻ドレと比べると少しさっぱりしていて、たまねぎドレッシングのような野菜感があります。

胡麻ドレッシングの濃厚さが苦手、カロリーが気になるけど胡麻ドレが食べたい、と行った方にはとてもオススメです。

↓冷しゃぶとの相性もバッチリ!!

※実際のドレッシングの色は写真よりももっと濃いです。

豆乳びじん(シーザードレッシング)は、従来のシーザードレッシングの重さが軽減されていて、「あー、カロリー高いの分かってるのにシーザーサラダ食べちゃったよ…」っていう罪悪感がない感じです(笑)

結構濃厚な部分は残っているので、さっぱりしていても満足感は十分です。

シンプルにレタスとトマトだけでもゴージャスなサラダになってくれます 

個人的にはこれが一番美味しかったかな~ 
↑3種類の中で一番カロリーが高い… 

そして最後におからびじん(白ごまドレッシング)。

最初はきなこびじんが胡麻ドレだと思っていたので、おからびじんを使ったときは「あー!コレコレ!こっちが胡麻ドレだよね!!」って感じでした。

某有名メーカーの胡麻ドレを愛用していたのですが、結構値段が高くてすぐなくなっちゃうし、別のメーカーの少し安い胡麻ドレに変えたら甘過ぎてダメ…ということがあって、某有名メーカーの胡麻ドレに戻ろうかと思っていたところでしたが、きなこびじんならちょうど折り合いがついて良さそうです。

とはいえ、3種類とも他のメーカーの胡麻ドレ系に比べて甘すぎず重たすぎず、とっても食べやすいです。

この3種類で「どれにしようかな~」って悩んじゃいます(笑)

旦那様はノンオイルドレッシングなんかは好みじゃないみたいなので、濃厚なドレッシング必須なのですが、これなら少しは罪悪感なく食べられるかなー。

なんだかね、たまに外食したときにサラダ食べたりすると、野菜食べて身体に良さそうなのに、ドレッシングで台無し…これじゃカロリーも塩分も摂り過ぎだよね…野菜食べて身体にいいと思いきや実は身体に悪いのかな…とか考えちゃったりするんですよね 

興味のある方は是非一度試してみて下さいね 

正田醤油のファンサイトファンサイト参加中



aya   2013-06-20 07:27:18 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す