閉じる

【新商品】かんたん!万能!「なちゅこ」生しょうゆ糀2種類セットを50名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

万能調味料!なちゅこ・しょうゆ糀(^u^)

最近、よくお店で見かけるようになったしょうゆ糀(^u^)塩麹はすでに我が家では定番な調味料なので、しょうゆ糀も使ってみたいと思っていました。そして初めて使ってみたのが、正田醤油さんの新商品「なちゅこ 白生しょうゆ糀/生しょうゆ糀」です。正田醤油のファンサイトファンサイト参加中最初に思ったのが、しょうゆ糀の利点は?いうこと。特徴の一つとして、しょっぱくなりにくいという点。しょうゆ由来の天然のうまみ成分がたっぷり入っているので、うまみが塩味を包み込み、味をまろやかにしてくれるんだそうです。そして二つ目はダブルの酵素を使用しているという点。「なちゅこ」は生のしょうゆと生の米糀、ダブルの生原料を使用しているため、ダブルの酵素が活きており、より素材をジューシーに仕上げてくれます。三つ目は白しょうゆ独特の豊かな味わい(「白生しょうゆ糀」のみ)「なちゅこ 白生しょうゆ糀」は「白しょうゆ」という小麦が主原料のちょっと珍しいお醤油をつかっています。そのため、素材の色を邪魔せず小麦の上品な甘みと穏やかな香りが楽しめるんです。早速、両方のしょうゆ糀を使って夕食作り!(^^)!この日は旦那様が出張で子供たちと3人だけの夕食。こんな日は簡単手抜き料理と決まっています(^_^;)1品目は、白身魚と相性が抜群という白生しょうゆ糀を生真鱈の切り身に塗り塗り・・・1時間ほど付けておきました。2品目に、乱切りにしたキュウリにも白生しょうゆ糀をかけ、ビニール袋に入れてもみもみ・・・しばらく放置。味がしみたら、ほぐしたカニカマと一緒に和えました。3品目は、今がとってもおいしい春キャベツなどのお野菜とイカ・豚肉を一緒に炒めた野菜炒め。こちらは生しょうゆ糀のみで味付け。最後に実家で沢山採れたスナップえんどうも加えました(^O^)/そして出来あがった夕食がこちら!!使った調味料はしょうゆ糀のみ、それなのに、どれも味の特徴が違う!!真鱈はちょっと崩れやすいお魚なので、焼くのが大変でしたが(さわらや鮭が最適かも)ぱさつきがちな白身魚なのに、ふっくらジューシー❤ちょっと高級な西京漬けみたいな感じです(*^_^*)キュウリ浸けも、ただの塩もみとは全然違う奥深さ。野菜炒めは、春野菜の甘みがさらに増してご飯が進む!!調理にかかった時間はつけ込んでいた時間をのぞくとたったの30分(^O^)/洗いものも少なくて済むようにワンプレート、まさに簡単手抜き料理です(*^_^*)だけど、そんな感じが全くない(と思っていますがどうでしょう・・・)忙しいときでもパパッと作れてしまいます。つけ込んだり、下味に使ったり、炒め物の味付けに大活躍のしょうゆ糀ですが、そのままかけるだけでも抜群に美味しいお料理になりますよ。今まで作ってきた料理の調味料をしょうゆ糀に替えるだけで、全く新しい一品になってしまう感じ❤これを使えば、「ちょっと料理の腕上がったんじゃない?」と言われること間違いなしです!!我が家の定番調味料がまた一つ増えました(^O^)/なちゅこ 生しょうゆ糀シリーズ

きょうりん   2013-04-25 10:10:54 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す