閉じる

【新商品】かんたん!万能!「なちゅこ」生しょうゆ糀2種類セットを50名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

4/4の出費

4/4の出費は・・・

食費
肉いっぱい 1779円

合計1779円でした!!!



義実家に行く途中、水曜が安いスーパーSに立ち寄りました。
今日は木曜日、特に期待もしていなかったのですが・・・
半額の嵐!
水曜日売れ残った物を半額にしている?
2.5キロ分のラム、牛、豚、鶏を買い込みました。
初めて買ったので1パックだけ買った半額で100円の味付けもも肉。
家に帰って測ってみると330gも入っていました。
100g30.3円・・・
お安い・・・
そして家には調味料が必要最低限しかないので絶対出せないスナック菓子の様な濃い味。
家族全員大喜びだったので、また木曜に狙いに行きます。


義実家では相変わらず忙しそうな様子でした。
ハッピーバースディの歌をエンドレスで歌う5歳女子と2歳男子。
お手製ケーキで申し訳なかったのですが食べてもらえました。
ケーキと、頼まれごとをしているのでそのお礼にと帰りに根野菜を頂きました。
嬉しいです。
子供達がカレーを食べたがっているので半額で100g61.4円のラムを入れてラムカレーにします。
ラムは野菜と炒めてジンギスカン風しか調理方法を知らなかったのですが、大量に買うようになりネットで調べるとラムカレーにしている人が多くマネしてみました。
カレーに入れるとラムのクセがコクとして感じられて非常に美味しかったです。
ラムは太りにくいとされていますが、ラムの油は溶けにくく体の中では固形のままなので吸収されず排出されるからだそうです。
でも、常温でサラサラの油(サラダ油など)は太りにくく、常温で固形の油(脂身、マーガリン、バターなど)は太りやすいとも聞いた事があります。
トランス脂肪酸がどうのこうのという話でざっと調べてみましたが理解出来ずです。
家族の健康を考えて一度栄養学をきちんと学んでみたいものです。


それとお義姉さんから夫用の服を頂きました!
お義姉さん、自分の夫をオシャレにしようとずっと頑張っております。
明るい色の仕立ての良いシャツとベルトをプレゼントしたのに着てもらえなくて「着ないのなら弟へ」とうちの夫に回って来ました。
夫が着て見るとサイズピッタリ。
ベルトもバイカラーのオシャレな物で大喜びでした。
お義姉さんも私も物を持ちたくない人なので子育てグッズのブツブツ交換は良くやっていますが、向こうからブランド物の新品を頂く事がちょくちょくあります。
特にお礼は考えていません。
お義姉さんは断捨離好きなので不用品が減って喜んでいる様子でした。
夫の服は、若干可哀想なくらい少ないので1着増えても特には減らしません。


さらにお義姉さんから調味料を頂きました。
残り大さじ1程で無くなりそうだった醤油。
高くて買えない味付けのり。
サラダ油など、お試しサイズの小さいものですが嬉しいです。
お義姉さんの家では職業柄ギフトサイズの調味料やギフトサイズの洗剤が回ってくるので、その中で要らないものが実家へ。
さらに実家でも要らないものが我が家に回ってきます。
本当にありがたいです。
大事に大事に使います。


さて、今日は子供達と何をして過ごそうかなぁ。
最近はポカポカ陽気の中、お散歩するのが楽しくて仕方ないのですが、夫以外全員耳鼻科系が弱く(私の遺伝です、子供達ゴメンなさい)花粉が辛いので外に居るのはモノの10分程度です。


************
モニプラ


【新商品】かんたん!万能!「なちゅこ」生しょうゆ糀2種類セットを50名様に!


「なちゅこ」って・・・可愛いネーミングの生しょうゆ糀ですね。
以前一度だけ安くなっていた塩麹を使ってその美味しさに驚いた事があります。
お肉が柔らかくなると言うより、うま味が増す方に驚きました。
我が家は外食しないのに調味料が少なすぎる気がします。
調味料も厳選して持ちたいんです。




にほんブログ村

かっしーの   2013-04-05 04:11:54 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す