先日、モニプラでモニター当選していた
なちゅこ 白生しょうゆ糀/生しょうゆ を試してみました
まずは、わかりやすく きゅうりでの挑戦です
わが家の家庭菜園で立派に 育った
きゅうりを使いました
朝、白生しょうゆ糀に漬けて
夕食時にいただきました
あっさりとして辛くなく 野菜がたくさん食べれる感じです
なちゅこ 白生しょうゆ糀/生しょうゆ糀 の特徴は正田醤油さまからの説明で。。。
①しょっぱくなりにくい
塩麹の欠点として挙げられることが多いのが「ちょっと入れすぎるとすぐしょっぱくなる」ということ。
「なちゅこ」はしょうゆ由来の天然のうまみ成分がたっぷり入っているので、
うまみが塩味を包み込み味をまろやかにしてくれるんです。
②ダブルの酵素
「なちゅこ」は生のしょうゆと生の米糀、ダブルの生原料を使用しています。
そのため、ダブルの酵素が活きており、より素材をジューシーに仕上げてくれます。
③白しょうゆ独特の豊かな味わい
「なちゅこ 白生しょうゆ糀」は「白しょうゆ」という小麦が主原料のちょっと珍しいお醤油を
つかっています。
そのため、素材の色を邪魔せず小麦の上品な甘みと穏やかな香りが楽しめるんです!
今度は お肉や野菜炒めにも使ってみようと思います
正田醤油さま ありがとうございました
http://monipla.jp/bl_rd/iid-16115644305191e7b3816f0/m-4f198afb95e64/k-1/s-0/
りんご 2013-06-27 22:41:56 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月4日
~2月9日