炊き込みご飯の味付けって難しいですよね
炊き上がるまで味見もできないし
でも美味しい炊き込みご飯が食べたい
という時に使える
海の清 炊き込みごはんの味
炊き込みご飯の素的なやつですな
絶妙なバランスでだしと調味料が配合されていて、後は
自分の好きな具材を入れて炊くだけ
旬の食材とかね
丁度タケノコが出回ってる時期ですし、
大好きなタケノコご飯しましょかね
具材はタケノコ、エリンギ、さやえんどうと、シンプルに
1包みに対して、1~2合の米と好みの具材150g
正確に計ってませんが、明らかにどっさり
野菜とキノコだけのヘルシーだからイイっしょ
健康のためちょっと玄米も混ぜて炊きましたよ 玄米1:白米2
何とこれで玄米を炊くと、特有のにおいやおもさがなく、とても食べやすくなるというのです
確かに!
違和感ないし、美味しくて、
わたくし、途中まで玄米が入っているというのを忘れて食べていました…
玄米入りという事実に
多分夫は気付いてない…ウシシ
体に良い玄米食が自然に出来る
旨味とコクがあって美味しい
美味しさのヒミツは、
こだわりの伝統海塩「海の清」に濃厚な旨みの生しぼり醤油、利尻昆布、羅臼昆布と九州産椎茸の天然だしと梅酢でふくらむ美味なのです
絶妙な味付けで素材の味も生かされてます
ひじきとツナの炊き込みご飯も
こちらも玄米入りで
どんな素材にも合う
毎回色んな具材で楽しめて良いですね
美味しくて体に良い炊き込みご飯
バンザーイ
海の精ショップファンサイト参加中
にほんブログ村
白生しょうゆ糀なちゅこを2本セットにして30名様へプレゼント!
らいなす 2014-06-08 00:00:00 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月9日