正田醤油株式会社
正田醤油 肉汁うどんつゆ醤油味(小袋3食入り)
正田醤油株式会社
「肉汁うどん」はご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、関東では比較的有名な
メニューです。ゆでたうどんを水で冷やしたものを、温かいつゆに
つけて食べます。寒い季節には、ゆであげの温かうどんをそのままつけても
おいしくいただけます。ネギや豚肉を加えるとより一層おいしくいただけます。
東京都東村山市や埼玉県所沢市といったところは土地が肥沃で良質な小麦がとれました。昔からこの地粉で作ったうどんをゆでて水でサッと締めたものを豚肉と長ネギを入れた熱いつゆで食べる「肉汁うどん」として親しまれています。
正田「肉汁うどんつゆ」は、ご家庭で簡単に、この肉汁うどんをお楽しみいただける濃縮タイプの専用つゆです。
①本品1袋を鍋にあけ、160cc~200ccの水を加えます(お好みで調節してください)。
②鍋を火にかけて、煮立ったら出来上がりです。 ③器に移し、ゆでて水で冷やしたうどんをつけてお召し上がりください。
この季節マジ寒くなってきてません??
こんな寒い日に限って暖かいものが食べたくなるんだよね~
鍋・うどん・シチューとか食べたくなるんだー(‐^▽^‐)
鍋・シチューって具ざいもそろえるの大変だし、一人では食べきれ無いし・・
っていうことあるよねぇ。
わたしも、多く作りすぎてしまったり、スーパーでも、一人用ってなかなか見かけないことがあるんだ
それで、うどんって1人で食べれるし、量も好みにできる!
何より、お安いっていうのがまたいいよねぇ。
それで今回は、うどんのご紹介☆
この、おうどん肉汁うどんのつゆ醤油味をごしょうか~い!!
関東圏に住んでいない・生まれで無い私は、関東のうどん~?って何だそりゃって思ってしまうんだけど
なかなあ、パケも美味しそうに写ってるし、つけうどんなんですぞ!
え、うどんなのに "つけうどん″なのかい!って思ってしまう。
でも、おいしそう~❤
うどんだから、ラーメンみたいな具が乗るのは可笑しいのかもしれないけど、
チャーシューや、ネギとか乗せて食べたらめっちゃ美味しいらしいんだわ~
いいないいな、しかも簡単にできるみたいだからイイよね!!
簡単って言う言葉、お好きです(笑)
いやぁ~一度は食べてみたい、つけうどん!!
正田醤油 肉汁うどんつゆ醤油味(小袋3食入り) 30名様モニター募集
Rena 2010-11-20 00:00:00 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月17日
~2月24日