閉じる

★新発売★使う分だけ注げる「おちょぼ口だし正油 150ml」2本を30名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「おちょぼ口だし正油」を使いました

正田醤油株式会社から発売された新商品、『おちょぼ口だし正油』を我が家では使ってます。
>>>>> http://www.shoda.co.jp/info/ochobosoy_2013.htm#kihon



商品名が面白いと思いませんか?
「おちょぼ口」だなんて、とっても可愛らしいですよね



このユニークな名前は、実はフタに秘密があるんです



まるで「おちょぼ口」のようにすぼまった特殊なフタで、一滴から液量を簡単に調節できるので、液だれもしないようです。



容器だけでなくお醤油もだしの豊かな香りを活かす、生しょうゆが使用されてます。



我が家では使ったことがないタイプの卓上醤油なのでとてもワクワクしますね



キャップを開けてみると、思ったより勢いよくキャップが上に上がりました



本当に特徴的な形をしてますね



一滴出してみると、少しトロ~ッとしてました。



このまま舐めてみると「だし醤油」だからでしょうね。
おだしの風味もしっかり感じられ、普通のお醤油のようなカラさがありませんでした

一滴ずつだすのは簡単です。
容器がやわらかいので、容器を軽く握るだけでポトッと出せます。



だけどもう少し容器は硬くてもいいかも知れません・・・・・
二滴、三滴落ちてもいいってときは今のままでもいいんですが、本当に一滴だけ欲しいときは注意しないとポトポトッといってしまいます

市販のジュースやお水などで、ペットボトルのやわらかいのがありますよね?
今はあんな感じだと思うので、せめてペットボトルのかたいやつくらいの硬さになればなって思いました。

正田醤油株式会社さんでは、他にもドレッシングなども販売されてます。



こちらのサンプルもサラダにかけていただきましたが、ダイエット中の私には美味しすぎるくらい美味しかったです
ヘルシーなドレッシングって食べるとヘルシーさを納得させるようなあっさり感があるんですが、こちらのドレッシングはヘルシーなのに濃厚
これならダイエットじゃないときも食べたいと思えるドレッシングでした。

正田醤油さんの商品って、食べて予想以上に美味しいものにあたることが多いので、知らない商品に出会うとあれもこれも食べてみたくなっちゃいます




正田醤油のファンサイトファンサイト参加中

しまさと   2013-03-28 03:31:05 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す