閉じる

★新発売★使う分だけ注げる「おちょぼ口だし正油 150ml」2本を30名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おちょぼ口だし正油

正田醤油株式会社さんのおちょぼ口だし正油を使ってみたよ【おちょぼ口だし正油】この商品は正田醤油さんの新商品なんだって可愛いネーミングだよねぇ~このお醤油はフタに秘密があって、使うときは一滴ずつ適量が使える上に、液だれもしてこないの。「出しすぎ」「液だれ」って毎日の生活でよく感じない?私なんてどんなに注意しても「あぁ~」ってなっちゃうからめちゃくちゃ興味津々。おちょぼ口みたいなキャップとは・・・・・こんな形でしたぁ~たしかに面白い形っこんな形のキャップ初めて今、私が指で触ってる部分あるでしょ?ここがペコンペコン動くようになってるんだけど・・・・・動くことで「使わないときは注ぎ口に栓をする」って形になってるみたい。ほら、フタの開閉で必ずこのペコンペコンの部分にフタが触れるようになってるでしょ?フタを開ければ同時にペコンペコンも上に上がって、フタを閉めればフタがペコンペコンを押さえる形になるっていう、す~っごく考えられた設計に思わず「へぇ~」って感心。言い忘れてたけど、このお醤油の容器はすごくやわらかいんだよね私はガラス瓶だと思ってただけに予想外の柔らかさだったんだけど・・・・・傾けただけで一気にぽとぽと落ちてくることはないけど、じーっと待ってたらぽとって感じ。でもさっき言ったみたいに容器がぐにゅぐにゅの柔らかさだから、「もうちょっと欲しいな」って思ったときは、容器をギュッて握ればOKただし本当に柔らかいから握りすぎると普通のお醤油と同じようにダーッと出ちゃうから気をつけてねっこういう一滴ずつぽとっとできるお醤油って、特にお寿司やお刺身なんか食べるときに欲しかったのお寿司なんてちょっとかけすぎるとシャリにしみこんで辛くなっちゃうし、お刺身だってつけすぎると醤油辛くてお刺身の味が負けちゃうしこのお醤油は本当にそういう失敗がなくてイイッしかも食べてみて思ったんだけど、ほんのちょっとだけとろ~っとしたとろみがあって、味が醤油辛くないの。だしのきいただし醤油で、いつも食べるお醤油よりも断然食べやすいっ正田醤油さんの商品ってうちも何個かお気に入りがあって買わせてもらってるけど、この商品もすっごく気に入っちゃった大きさ的にも卓上醤油にピッタリだしね他にも今回こういうドレッシングも初体験。サンプルサイズっていうのかな?1袋ずつだったから、ほんとお味見でまずはこちら豆乳びじん。うちは家族がチーズ好きだからシーザードレッシングも買いたいんだけど、シーザードレッシングって体にとってはどうなんだろう?って心配が・・・・・でも豆乳を使ったシーザーなら体に良さそうだよね味は豆乳の存在がいいのかわるいのか・・・・・全然分かんないっめっちゃチーズの味が濃厚で、これで体にいいなら間違いなくリピートって言いたくなるくらい美味しいそしてこちらおからびじん。正田醤油さんってほんと好みを上手についてくるわぁ~胡麻ドレもうちではヘビロテドレッシングの1つなんだよねこの胡麻ドレも豆乳と同じでおからの味が分かんない濃厚で胡麻の風味もしっかりしてて、なんでこんな味になるのか知りたくなるくらいに美味しすぎっどっちのドレッシングもカロリーに気をつけてるうちにはピッタリだから、今度買い物行ったときに探そ~っと正田醤油のファンサイトファンサイト参加中

こころ   2013-03-15 19:57:55 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す