閉じる

大好評!SOY Beautyドレッシング2本セットを100名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大豆で作ったドレッシング|寝てる間のハンドメイド~ちょこちょこ進め~

正田醤油のファンサイトファンサイト参加中



だいぶ前ですがドレッシングが届きました。正田醤油株式会社さんのものです。







 大きさから、ドレッシングだとは思いませんでした。



 大きかったんですよ、割れものだから緩衝材もきっちり入っていたしね。







大豆使っていますよというのが良く分かるパッケージです。

ヘルシーそうだなとか、サラサラしているのかなっていうのが、印象です。







 強調されているのは、どちらも共通です。



画像はここまでなのですが、我が家はこれを、小栗旬さんでおなじみの、白菜と豚肉を重ねた鍋でつかいました。

 出汁粉を買わない家なので、耐熱容器にミルフィーユ状にしたものを敷き詰め、軽く塩胡椒してレンジで10分チンして食べます。



 容器の半分は、きのことか、モヤシとか、細く切った人参とかです。




感想

  胡麻ドレッシング



    とにかく濃い!なかなか出てこないくらい濃い!

    胡麻の風味と、ドレッシングらしい酸味が後を引きました。

    お弁当で肉をいためた時の味付けにも最適でした。



 シーザードレッシング

    久しぶりにシーザーを食べましたが、これってこんなに濃い味がしましたっけ?ってくらい

   味が濃いです。

    ニンニクの風味がばっちり効いています。これにはびっくりです




 ふたつとも、大豆な感じはまったくしませんでした。味が濃かったり、濃度が高いので、もったりとしたドレッシングが好きな人や、今回のように、鍋のつけだれにするのにピッタリだと思います。



 サラダに使うなら、昔テレビでやっていた、ボウルにうすく延ばしておいて、あとから野菜を入れるという方法を使いたいなと思いました。



 

  正田醤油のファンサイトファンサイト参加中



だいぶ前ですがドレッシングが届きました。正田醤油株式会社さんのものです。







 大きさから、ドレッシングだとは思いませんでした。



 大きかったんですよ、割れものだから緩衝材もきっちり入っていたしね。







大豆使っていますよというのが良く分かるパッケージです。

ヘルシーそうだなとか、サラサラしているのかなっていうのが、印象です。







 強調されているのは、どちらも共通です。



画像はここまでなのですが、我が家はこれを、小栗旬さんでおなじみの、白菜と豚肉を重ねた鍋でつかいました。

 出汁粉を買わない家なので、耐熱容器にミルフィーユ状にしたものを敷き詰め、軽く塩胡椒してレンジで10分チンして食べます。



 容器の半分は、きのことか、モヤシとか、細く切った人参とかです。




感想

  胡麻ドレッシング



    とにかく濃い!なかなか出てこないくらい濃い!

    胡麻の風味と、ドレッシングらしい酸味が後を引きました。

    お弁当で肉をいためた時の味付けにも最適でした。



 シーザードレッシング

    久しぶりにシーザーを食べましたが、これってこんなに濃い味がしましたっけ?ってくらい

   味が濃いです。

    ニンニクの風味がばっちり効いています。これにはびっくりです




 ふたつとも、大豆な感じはまったくしませんでした。味が濃かったり、濃度が高いので、もったりとしたドレッシングが好きな人や、今回のように、鍋のつけだれにするのにピッタリだと思います。



 サラダに使うなら、昔テレビでやっていた、ボウルにうすく延ばしておいて、あとから野菜を入れるという方法を使いたいなと思いました。



 

  

  

 




  

 


のぞみ   2012-12-25 00:00:00 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す