皆さんはお肉の冷凍保存どうしていますか?
便利だけど、下味を着けるにも解凍が難しかったり何気に面倒なんですよね
今日はかしこく便利に冷凍保存できる最新アイテムをご紹介します!!
正田醤油
冷凍ストック名人シリーズ
タコライスの素
買ってきたひき肉250gを調味料が入っているチャック付袋に入れて、モミモミするだけで、簡単にタコライスが出来ちゃう優れ物!
味付けと冷凍ストックを同時にできる、お助け調味料です。
開けると、二つ折りになった大きなジップロックが出てきます。
調味料が入っていますね。
では実際に使ってみましょー
私は半額になるタイミングを狙って大量にまとめ買いし、冷凍して使うパターンが殆ど。
経済的には助かるのですが、解凍する際にドリップが出たり、レンジで解凍して周りだけ加熱され焼けてたりとなかなか扱いが難しいんですよね
そんな時に冷凍ストック名人ちゃんの出番です!
チャックをバリバリっと開け、買ってきたひき肉を入れます。
チャックが二重構造になっているので汁漏れの心配も無いですね!お肉が入れやすかったです。
チャックを閉じてもみもみ!!
馴染んで液状になってきましたwwまるでお肉じゃないみたい!!
真ん中にくぼみを付けて冷凍します。
日付書く欄があるのもわかりやすい!
数週間後、、、娘とのお昼ご飯を作ろうとしたら食材が無ーい!!!
ついにカチカチに凍ったタコライスの素の出番が来ました!
凍ったままのタコライスの素をフライパンに入れます!
フライパンで炒り卵作った後だからキタナイwwすみません。。
蓋をして、中火で4〜5分、待ちます。
既に部屋にはタコライスのスパイシーで食欲そそる良い香りが立ち込めています。
蓋を開けると良い感じに解凍されたお肉が!!
ほぐすと良い感じになりますね!ある程度水分を飛ばして完成です
食パンに炒り卵とタコライスの素、チーズを乗せてトーストしました!
ごちそうトーストの出来上がりです
程良く甘じょっぱくて、なによりお肉が柔らかい!!
安物のお肉がこんなに美味しくなるなんて感動です。
1歳の娘にも大好評!!
ご飯にかけても冷凍ナンに乗せてもよく食べてくれました
大人はもちろん、子供も大好きな味です。
約1ヶ月の保存が可能なので、献立に悩んだ時や食材が無い時の救世主になってくれる事間違いなしですね。
なにより手軽に本格カフェメニューが出来るのは嬉しい!!
味も間違い無いですからね、ホント誰かに振る舞いたくなる程の完成度。
ママ友が来た際にまた作ってみようと思います
詳しくはこちら!
正田醤油のファンサイト参加中
sca★ママライター 2018-01-08 21:24:04 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月4日
~2月9日