閉じる

「たまねぎの香味つゆ」を20名様へプレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おいしいがうれしい「たまねぎの香味つゆ」

ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿正田醤油様の「たまねぎの香味つゆ」使わせていただきました。あたらしいでしょう~昆布ベースのつゆに、煮込み玉ねぎの甘みが入っているんです。だから、いつもすき焼きにする具材をあえて水炊きにして 鍋にしました。(東北人のすき焼きは、豚肉です・・・たぶん)たまねぎの香味つゆだと、高級なすき焼きの味になる気がします。牛すき焼きの割り下にもいいかも・・・大好きな釜揚げうどんにも合います。鶏の塩焼きが思ったより薄味だったので、玉ねぎの香味つゆをかけてみました。おしょうゆだと醤油の味になっちゃうけれど玉ねぎの香味つゆなら もとの味は壊さずに味を足せる気がします。以前パルメザンチーズのサイトで見た釜玉うどんレシピを、めんつゆを「たまねぎ香味つゆ」にして作ってみました。万能ねぎがちょっと少なかったのですが600Wのレンジで袋に穴を開けたゆでうどんを2分温めます。うちのレンジは500Wなので、3分温めました。冬なので、大匙1の「たまねぎの香味つゆ」を入れた丼を20秒温めてからパルメザンチーズ大匙3と万能ねぎ半量をまぜ、あたためたうどんを混ぜます。パルメザンチーズ大匙1と残りの万能ねぎ、生卵をトッピング。良く混ぜて、いただきますおいしいが、うれしい。ごちそうさまでした正田醤油のファンサイトファンサイト参加中

鉄腕子   2015-02-13 07:47:37 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す