閉じる

☆新発売☆「玉ねぎの香味つゆ」を30名様へプレゼント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

5歳の女の子とアロマ♡

上棟式のあと、親戚の5歳の女の子Yちゃんが私のところに走ってきて、


「○ちゃ~ん。アロマおしえてよ~!!やくそくでしょ!!」


ん??

何のことっだ??と思ってたら、


そうだそうだ!

思いだしました。


あれはもう、2か月くらいまえのこと?

Yちゃん家族と実家で飲み会した時、私が何気なく使ったエッセンシャルオイル。

たしか、風邪気味の息子たちにイージーエアを塗ってあげてたのかな?

それがとっても気になった様子のYちゃん。

「いいにおい!!なにそれ??」って興味津津♡ 女子だね~。

その時持ってたエッセンシャルオイルを手に付けたり香ってみたりして♡

その日はもうお別れの時間だったので

「また今度、教えてあげるね!」って言ったのでした。


忘れちゃってて、ごめんね!!!


そして、覚えててくれたんだね♡感激♡



上棟式後の親族でのお食事会。






いつも持ち歩いてるプチボトルを使って、Yちゃんと二人でプチアロマ会♡

持ち歩きには、

消化器、呼吸器のトラブル、頭痛、リラックス、・・・を考えて

良い香りのものからそうでもないものまで(笑)8種類。


この中から5歳女子が好きそうな香りを・・・


オレンジ、レモン、は、きっと嗅ぎなれた香りだし、好きなはず♡

ラベンダーはちょっとオトナすぎかな?
(嗅ぎなれないお子様には敬遠されることもあるという・・・)

リラックス系のアースリズム(ドテラのオリジナルブレンド)はどうかな?


と、チョイスして、香りをクンクン。


その中からYちゃんが一番好き!と選んだのは、

やっぱり!?オレンジ。でも最後までラベンダーと迷ってた。大人だね☆


Yちゃん、ママにも香りをかがせて、「良いにおいだよ~!」って。


子供の反応は、本当に素直で面白い!

良いものって直感でわかるんかな??

Yちゃんママによると、おうちにもいい匂いのコロン?みたいなのは持ってるらしい。

けど、「○ちゃん(←私のこと)のがいい!!って言ってくれるんだって♡


ただ、

かんきつ系の香りは、お外に出るときは肌につけちゃだめ!!

光毒性のおそろしさを、この前ちょうどテレビでやってた。。。世界仰天ニュース?


紫外線を集めてしまい、ひどい火傷をしてしまうという。

炎天下のプール遊びで、ライムで遊んで火傷をしたっていう女の子たちの話。


エッセンシャルオイル、

化学的に作られたものでなく、自然のものだから、

良い作用も、こういうマイナスの面も、自然のまま出てくるのは当たり前。

それをちゃんと理解して、正しく使わなくては。


これからの季節、とくに注意。


そこらへんを、ちゃんとYちゃんとママにも説明して、

良い香りを安全に楽しもうね。とお約束♡


つぎはもっといろんな香りを持ってくるね~ってことで、

5歳女子とのアロマ会はまた次回。


素直な彼女の反応を見るのが私も楽しみ♡













☆新発売☆「玉ねぎの香味つゆ」を30名様へプレゼント!!

har*fu*ukou*a   2014-04-08 06:04:28 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す