今回モニター当選した正田醤油株式会社の「玉ねぎの香味つゆ」とは、昆布ベースのつゆに煮込みたまねぎの甘みをプラスした3倍濃縮タイプの汎用つゆで、普通に麺つゆとして使う以外にも、肉料理に使用すると玉ねぎの風味が肉のおいしさを引き立てるのだとか。
ということでとりあえず今回、以下の2つの料理に使用してみました。
1:冷やし豚しゃぶのたれとしてぶっかけてみた
2:冷やし中華のつけだれとして使ってみた
本来メーカーさんが想定されているのとはちょっと違う使い方かもしれませんが・・・(^^;
【冷やし豚しゃぶ】
あまり難しく考えず、3倍濃縮も気にせずそのまま豚肉の上からドバッとかけちゃいましたが、人によってはちょっと薄めた方がよいかもしれません。
私はこれがちょうどでしたね。玉ねぎの香りと味がしっかりと感じられ、自然な甘みのおかげで肉だけでなく、もやしまですごく美味しくいただけました。
が、私の個人的大好物であるゴマだれと比べてどうなんだ?となると、うーーー…
松本 眞司 2014-04-28 00:00:00 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月9日