閉じる

モニプラモニターさんと開発!「とろみうどんつゆゆず味」モニター50名様募集 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ASRAN WEB TERMINAL - 丹波ふるさとネット -

大丹波連携推進協議会について

丹波県民局では、京都府中丹・南丹広域振興局及び両府県7市町と連携して産業振興や地域課題の解決を図るため、「大丹波連携推進協議会」を設立しました。

歴史的・文化的につながりが深い京都丹波と兵庫丹波を「大丹波」と位置づけ、丹波地域に属する府県並びに市町が、広域連携を進める組織として「大丹波連携推進協議会」を設立し、平成22年7月29日に発足式を開催しました。

今後は商工会、観光協会、JA等と共に各地域の魅力や観光名所を一体的に発信し、「丹波」の全国的な知名度を上げるとともに、農産物など「丹波ブランド」の強化等を通じて、魅力ある地域づくりを進めます。

構成員

(京都府)中丹広域振興局、南丹広域振興局、福知山市、綾部市、亀岡市、南丹市、京丹波町

(兵庫県)丹波県民局、篠山市、丹波市


平成23年度の主な連携事業

(1)大丹波東京キャンペーン(仮称)の実施

(2)フォトコンテストの実施

(3)大丹波旅行商品の企画、販売促進

(4)大丹波文化交流の推進(おさん茂兵衛丹波歌暦、シューベルティアーデin園部、丹波の森演劇祭 等)

(5)大丹波味覚フェア(大阪市内)の実施

(6)農産物ブランド化の推進

(7)野生鳥獣害対策 等

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

丹波まるごと味覚フェアが11月5日(土)・6日(日)の両日丹波市柏原町で開催されます。

丹波まるごと味覚フェアは、「こだわり丹波のほんまもん」をテーマに、旬の美味しい丹波の特産品(霧芋・丹波栗・大納言小豆・黒豆など丹波の地で育った食材)を使った料理やスィーツを楽しめる食のイベントです。

本日より当日抽選券付きの前売り券を発売します。100円券10枚つづりで1000円での発売になります。

市内各観光案内所にて販売をしていますので、お得な前売り券をお早めにお買い求めください。


味覚フェア当日遠方からお越しになるお客様で前売り券をご希望される場合には、丹波市観光協会(0795-72-2340)までご連絡ください。

biofarm Tamba   2011-10-22 00:00:00 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す