正田醤油さんの
<つゆでおいしい食卓シリーズ>『梅かつお』のご紹介です。
<つゆでおいしい食卓シリーズ>『梅かつお』とは・・・
つゆでおいしい食卓シリーズは、
温かいお料理や冷たいお料理に使えます!
使い方は、つけて・かけて・あえて用途が豊富!
紀州産南高梅干しを使用していますので、
国産の梅干しの酸味をお楽しみください♪との事~
早速、いただいてみましたヨ~
まずは、うどんにかけてみました~
う~~ん!!
とっても美味しい~
かつおと、梅のほどよい酸味が、すごく合う~
すごく、サッパリしているわぁ~
次に、温泉湯豆腐にかけてみました~
(お豆腐を温泉水で煮たものなんです)
優しいお味~
食欲がない時でも、食べられそう・・・
次に、長芋とアスパラにかけてみました~
『梅かつお』(大さじ1)と、オリーブオイル(大さじ1/2)で、ドレッシングを作りました。
梅の酸味が美味しい~
こちらのサラダには・・・
『梅かつお』、酢、豆乳ヨーグルト、各大さじ1を、よく混ぜたものをかけました。
こんなに簡単に作れるのに、とっても美味しい~
まだまだ、いろいろなドレッシングが作れそう。
パスタも、作ってみました~
キャベツ(4~5枚)を、オリーブオイル(大さじ1と1/2)で炒め、
ノンオイルのツナ缶(1缶)と、『梅かつお』(大さじ4)と料理酒(大さじ1)を加え、
ゆでたパスタ(2人分)で和えれば、完成です。
簡単に和風のパスタができました。
サッパリしていて、とっても美味しい~
コクもある~
豚肉のソースも作っちゃいました~
豚ロース肉(2枚)に、塩こしょうをし、小麦粉をまぶし、オリーブオイル(大さじ1)で焼く。
火が通ったら、皿に取り・・・
あいたフライパンに、薄切りにした新玉ねぎ(1個)を入れ、『梅かつお』(大さじ2)で味付けし、
豚肉にかけ、ネギをトッピングしました。
ちょっと、オシャレな1品になりましたヨ~
『梅かつお』の酸味が美味しい~
『梅かつお』のおかげでピンク色になった玉ねぎも、可愛らしいでしょう・・・
お肉にも、よくあう~
『梅かつお』は、本当に、おいしい~
すごく重宝しますヨ~
まだまだ、いろいろな料理に使えそう・・・
オススメですヨ~
よかったら、皆さんも、お試しくださいね!
正田醤油のファンサイト参加中
たーぶー 2017-03-24 18:10:21 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月9日