こんばんは☆
さて、本日は~
正田醤油株式会社さんの新商品『<つゆでおいしい食卓シリーズ>梅かつお 』でアレンジレシピをご紹介します!
前回のレポは、コチラです→ 梅かつおで日本蕎麦
まずは、おさらいです♪
コチラが『<つゆでおいしい食卓シリーズ>梅かつお 』
つゆでおいしい食卓シリーズは、
温かいお料理や冷たいお料理に使えます
使い方は、つけて・かけて・あえてと色々なお料理にご使用いただけます
っとのことで
今回は、『梅かつお冷やし中華』を作ってみました♪
ウチに、中華生めんがあったので
梅かつおの酸味を活かして、冷やし中華いけるんじゃん?!っと思いまして・・・
作ったら、めっちゃ上手い☆
では、さっそく材料と作り方行ってみましょう!
1人前強
たれ
○梅かつお 40g
○醤油 30g
○水 45g
○砂糖 10g
○しお 少々
○ごま油 小さじ2分の1
・中華生めん
・きゅうり
・トマト
・焼き豚やハム
・卵 1個
・砂糖 小さじ1
・いりごま 少々
1、たれを作ります、○の調味料をすべて鍋に入れて砂糖が溶けるくらいまで温め溶けたら火を消して置いておきます
2、卵を割りほぐし、砂糖小さじ1入れ薄焼き卵を作ります(2回に分けて2枚できました)
3、2の薄焼き卵をくるくると巻いてから細切りにします
4、きゅうり、トマト、ハムそれぞれを細切りに切ります
5、鍋にお湯を沸かし、麺を茹で、茹で上がったら水でしめます
6、お皿にめんをのせ、4の具材をのせ、1のつゆをかけ、ゴマを散らして完成です!
~食べてみて~
えっと、たれは少し多めです
私、砂糖の量をちょっと多めに入れてしまったので甘めに仕上がりました
レシピの分量は、減らしてあるので
お好みで調節してください
この、たれめちゃくちゃ美味しいです!!!
酢をいれずに梅かつおで味が整いました♪
残ったたれで、サラダにもかけたのですが合いました!
美味しいー美味しいーっとあっという間に完食です
ジャネットも夢中に食べてました
本当に万能ですね
皆さんも是非、作ってみてくださいね♪
簡単に、作れますよ!
よ~くたれを絡ませて^^
ジャネット、夢中です
ご馳走様でした♪
正田醤油のファンサイト参加中
正田醤油株式会社さんの新商品『<つゆでおいしい食卓シリーズ>梅かつお 』が気になった方!
詳しくは、こちらをどうぞ~
↓
励みになりますのでポチっと宜しくお願いします☆
↓
maritan 2017-03-12 17:34:16 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月9日