15週と4日目になりました。うっかりしているうちに、前の記事から半月も経ってしまっております。やること、考える事、買うもの盛りだくさんで、気分の元気な日も少しずつ増えてきたので、そんな日は動き回っているのですが、おさまったかなーと油断すると、ぶり返しす悪阻・・・といった日々のここ2週間ほどです。今は、一昨日からまた悪阻デイズです・・(長いわー)悪阻の日は、果物と、野菜以外の冷たいものを食べていますが、あったかい白ごはんに梅干しがあると、悪阻の日でも不思議に食べれる・・。なので、おかずが食べられない日は、御飯と梅干しばかり食べています。(汗今、うちから梅干しがなくなったら、たぶん困る。少々塩分も気になるところなのですが、やむをえず。梅干しloveなこのごろです。そんなうちの冷蔵庫に、先日、梅アイテムがひとつ増えました。正田の梅かつおつゆ。冷えたそうめんの、つけつゆにつかってみたら、食べたことのない味で、いつもと違うそうめんが楽しめました。梅干しの酸味の効いたつゆで、さっぱり梅味のそうめん。なかなか面白く、おいしかったです。大葉とシソのササミフライにも合う。個性あるけど万能な感じ。梅干し好きなかた、ぜひお試しあれ。紀州産南高梅 梅干果肉使用【送料無料】【正田醤油】梅かつおつゆ2倍濃縮 300mlペットボトル×1...正田醤油のファンサイトファンサイト参加中
tabucco 2013-05-28 16:40:02 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月9日