閉じる

梅かつおつゆ2本セットを30名様へプレゼント☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新ジャンルの日本酒!花の香701♪

本日2度目の更新です♪




こんばんは♪リンコです




本日は


花の香酒造さんの








花の香701



375ml 
アルコール度数 8%



693円(税込)









をお試しさせて頂きました
花の香酒造MONIPLAファンサイト参加中











以前に
花の香酒造さんの花の香702スパークリングを飲んだのですが、とても美味しかったんです
なので、またお試しできて嬉しいです
以前の記事です⇒こちら








さて、こちらの
花の香701
新ジャンルの日本酒なんですよ
低アルコールで、さわやかな風味の清酒


清酒酵母7号酵母と花の香酒造さんの技術によって生まれたんです!
この清酒酵母7号酵母がオレンジのような香りを出すそうです




賞も受賞されてる凄いお酒なんですね




このシリーズなんといってもビンがオシャレですよね見た目は日本酒だとは思いません(笑)



アルコールが低いので飲みやすいアルコール度数8%
日本酒てアルコール度数が高いから、このくらいだと飲みやすくていいです







早速、飲みましたよ


花の香701


日本酒は和のイメージがあるけど、この花の香701は洋食にもあうんですよ



でも、食べたいのにしようとハンバーグにしてみました
暑かったのでさっぱりと和風ですw
ヘルシーに豆腐と挽肉で作ってみたよ






うん、ハンバーグにも合う(笑)


見た目は日本酒ですねw
ほのかに甘い香りがしていいですフルーティな感じ?




ハンバーグにも合う(笑)


すっきりとして、フルーティーで美味しいですハンバーグに日本酒ははじめてかも
日本酒の香りもするんだけど、甘酸っぱい感じもあっていいですね
ワインとまではいかないけど、それに近い味わいかも
でも私の個人的な感想としては前に頂いた花の香702のが好きかもwスパークリングだったので
もっと飲みやすかったです(笑)


まぁ、どちらも美味しいですけどね私は日本酒はどちらかというと甘めが好きなので
好きな味ですね


相方も飲みやすいといってぐびぐび飲んでましたww
私達二人してお酒好きなので、すぐになくなってしまいますww




お酒が好きな方も日本酒はじめての方も飲みやすいのでおススメです




気になる方はこちらをチェックしてください↑↑



新ジャンルの日本酒美味しかったです







rinko   2014-06-19 23:28:28 提供:正田醤油株式会社

Fan site of the year キクミミ賞 Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

正田醤油株式会社

正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す