おはようございます。今日はどんより曇り空の山田町です
白ひげは今日は朝ごはんをしっかり食べて、保育園へ行きました。ちょっと体温高い気もしましたが、本人行く気満々だし、元気だし、何かあったら連絡がくるでしょう。もらってきた薬も効いてるようで、昨夜はぐっすり寝てくれました
そしてタイトルにある『かぼちゃ』ですが、あれからどうなったかというと・・・
梅の木の上で成長していた実は、腐ってました・・・∑(゚Д゚)
やっぱりここじゃ、成長できないって思ったのかしら?それともアレは実じゃなかったとか!?
まぁそこになっても大変だったからよかったと言えばよかったかなぁと。実は腐ってたけど、ツルはまだまだ成長し続けていて梅の木から今度は違う木へ移ろうと伸びております・・・どこまで伸びるんだか
今年はかぼちゃが不作と言われていますが、なぜかうちの庭の自然農法(放置プレイ農法w)のかぼちゃは今成長し続けていて、こないだのブログでは2個ほど実ができていましたが、今日庭をまわってみたらまたまた実ができておりました
梅の木の下を伸びるつるに実ができていました(1個目)Σ(・ω・ノ)ノ!
このツルは家の裏のほうに伸びようとしているかぼちゃ(;´Д`)ノ
よ~く見てみて~
小ぶりだけど立派なかぼちゃになりそうです(2個目)( ゚ ▽ ゚ ;)
こないだせっかくカットしたかぼちゃをマッシュかぼちゃにしといて、昨日かぼちゃコロッケにして食べたところなのに、またかぼちゃが・・・食べても食べてもかぼちゃが減らな~い
しかも・・・
親戚から夕顔とまたまたかぼちゃ~!!しかも5個も~!!(((゜д゜;)))
毎日毎日かぼちゃってさすがに飽きるよねぇ・・・。それに女性はかぼちゃが好きだけど、男性はそんなにかぼちゃって好きじゃないから食べる人も限られてくるのよぉ。ちなみに白ひげはかぼちゃコロッケ気に入ったみたいでコロッケおかわりして食べてたよ~甘いからね
しかもね、親戚が、まだまだあるから食べたらまた取りにきてだって・・・しばらく無理かなぁ・・・
旬のものを味わえるってすごく素敵なことだけど、やっぱり大量にあると調理にも食べるのにも困るねぇ。嬉しい悲鳴ってやつです
さぁ、このかぼちゃどうしたものか・・・昨日はコロッケ。今日もまたかぼちゃを出すか??みんな食べてくれるだろうか・・・。困ったなぁ
そして今年庭にパプリカを植えたんですが、実はついても赤くならない・・・なぁぜぇ??
こんなに大きくなってるのに全然赤くなりません。赤くなる前に腐って落下。(´д`lll)
どうしてでしょうか・・・?パプリカなのに緑のまま食べるのもどうかと・・・
今年はパプリカ食べられるかなぁ?
モニプラモニターさんと開発!「つけうどんつゆ柚子胡椒味」モニター50名様募集
あたし、つけ麺大好きなんですが、うどんも好き
でもうどんのつけ汁って、めんつゆかゴマだれしか食べたことありません。
正田醤油㈱さんでは、『つけうどんつゆピリ辛さっぱり柚子胡椒味』が先月発売されたみたいなんです。柚子胡椒って料理に使ったりするけど、うどんに入れたことはないなぁ・・・
でも柚子の風味とピリッとした胡椒がうどんにからんだらおいしいかも~!このうどんつゆは冷たくても温かくてもいいみたい。あたしはどっちがいいかなぁ。やっぱり冷たい方がいいかなぁ?
子供には刺激が強いから旦那と一緒に食べたいなぁ
Ryuka 2011-09-13 09:56:38 提供:正田醤油株式会社
Tweet |
正田醤油は創業明治6年(1873年)、群馬県館林市に位置する醤油醸造を主業とする食品メーカーです。「おいしいがうれしい」を合言葉に「食」を通じてみなさまの幸福に寄与できる企業であり続けたいと考えております。どうぞよろしくお願いします!
~2月9日