閉じる

『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ 湘南ゼミナール

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

★ 「志望校決定」 にまつわるエピソードを大募集 ★

モニタープレゼント

図書券2000円分

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
「志望校決定」という誰しも通過する"イベント"をもとに、印象的なエピソードをお聞かせください。お母さんの学生時代の体験、ご家族・お子さまの最近の出来事のどちらでも構いません。

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

私は、中学生の時の学校の成績は、まあまあ良いでした 区内には、2つの普通科高校商業高校工業高校の4つの公立高校がありました 普通科高校は、進学校ともう一つは半分以上が就職するような学校でした 中学生の時は、高校を卒業してから、進学するか就職するかまで 考えていなかったので、… 2011/11/15

悲しいかな、高校受験でその子の一生が決まってしまうような気がして頑張らせました決して教育ママではなかったけど、自分の歩んだ道を振り返って男の子だからここで、将来の職業が決まってしまうと親子で真剣に考えましたとりあえず個性を伸ばしすため、長男は商業高校に決定しました 何か一つでも、どうし… 2011/11/15

「志望校決定」という段階に至るまで長い道のりが必要ですね 我家も,思い起こせば散々親子けんかもしたり、心配で眠れぬ日もありました 今思うとその時は,子供の将来がこの志望校で決まってしまうと 親も勘違いしていた部分もありましたネ 通り過ぎてしまうと人生色んな道がある事に気づきま… 2011/11/15

高校一年の頃から志望校は、ほぼ決まっていました まず、受験時に専攻を決定しなくていいところ まだ何が自分に向いているのかわからないし、大学で幅広い学問に接して決めたかったから 尚且つ、自分が現時点で興味のある専攻が揃っているところ それで絞っていくと日本にいくつかしかありませんで… 2011/11/15

私は、中学生の時吹奏楽部に所属をしていました 初心者から始めたクラリネットを3年間頑張って練習し3年生の夏の大きな大会でソロを吹かせていただくまで成長しました とても音楽が好きだったので高校も吹奏楽部に入部したいな★っと思っていました! ですが、引退してから 吹奏楽が強い高校よりも、… 2011/11/15

昨日、ママが阪大オープンの模試監督をやってきました たしかに11月、もう受験直前ですよねヽ(;´ω`)ノ 受験生だったころはこの時期本当にあっという間に過ぎたんです(笑) 半年以上ぶりに、モニプラさんに応募させて頂きます … 2011/11/14

私は高2の秋まで志望大学が特にありませんでした 地元(愛知)で一番いいとこに行けたらいいかな、と でも、ふと思い立って東京の大学めぐり(という名の観光)に一人で行ってみたのです 二日間かけて5、6校有名どころをふらふらと周って楽しく学食巡りなどをしたのですが、 そこで運命の出… 2011/11/14

高校進学にあたって上記の件で 本人はかなり悩んだようです 進学校といっても 野球部はほとんど学力とは関係なく推薦入学 勉強なんかそっちのけで練習が当たり前 私立ならわかりますが県立高校でもこの実態は変わらないわけで むすこは 野球をやめる決心をしました  その高校に入学 野球をやめたプラ… 2011/11/14

私の場合 志望校なんて自分で選べなかったです 勉強嫌いで成績が 親には世間体もあるから全日制じゃないとダメ 興味あった科は工業高校でそこの学校は評判悪いって理由で親にも先生にも反対され 私の成績で先生が進めてきた高校は2校 今でこそハンドメイドとか大好きなんですが… 2011/11/14

普通科の高校にするのか商業科にするのか、またまた続けてきた陸上をするために部活に力を入れている高校にするのか 親にはあまり相談しなかったような結局仲良しの子と同じ高校にしようと商業科に決めました!無事二人とも合格しいろんな思い出を作れてよかったですミ 2011/11/13

1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

湘南ゼミナール

湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。

最新のひとこと

毎日満点!


キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す